23
May
FRI
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
紙面ビューアー
新型コロナ
イベントガイド
バックナンバー販売
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
新型コロナ
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
連載・企画
本屋を読む
六ケ所村をたどる
モノクロームに色を付けて
傷む奥入瀬
大島理森氏 政界回顧
揺れる水産都市
私たちの校歌
北奥羽各駅めぐり
サービス
イベントガイド
後援
会社見学
掲載写真販売
デーリー東北アプリ
バックナンバー販売
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
投稿・応募
ヤングポスト
デーリー文芸
シニア文化展
うちのアイドル
マイパートナー
こだま
フォト
デーリーボイス
釣果じまん
SNS
twitter
facebook
YouTube
instagram
規約・お問い合わせ
著作権
利用案内
利用規約
特定商取引に関する表示
個人情報の取り扱い
紙面、記事に対するお問い合わせ
本サイトに対するお問い合わせ
※各種問い合わせはメールでお願いいたします。
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
電子紙面
イベントガイド
ミチル種差
デーリー東北から
医療・福祉・健康
【高齢者ワクチン接種】むつで集団接種開始 事前予約の375人
2021年5月16日 6:46
むつ市は15日、同市のプラザホテルむつで、新型コロナウイル...
Free
【高齢者ワクチン接種】予約焦らず冷静に 八戸市、17日受け付け開始
2021年5月15日 5:00
高齢者への新型コロナウイルスワクチンの優先接種について、八...
【高齢者ワクチン】24日と31日の週に計201箱配分/青森県内
2021年5月13日 15:07
青森県は13日、新型コロナウイルスの高齢者向け優先接種につ...
慢性疲労症候群に理解を 支援団体が冊子作成
2021年5月13日 6:31
原因不明の激しい倦怠(けんたい)感が続く病気「筋痛性脳脊髄...
Free
青森県男性職員の育休取得率26・5% 1カ月未満が最多
2021年5月12日 21:00
青森県は12日、「女性活躍推進のための県特定事業主行動計画...
Free
コロナワクチン特設ページ開設 八戸市HP
2021年5月11日 20:15
八戸市は11日、市ホームページに新型コロナワクチンに関する...
コロナ対応「新型感染症センター」 6月1日運用開始へ むつ総合病院
2021年5月10日 21:33
むつ市は10日、むつ総合病院南側駐車場に整備している、新型...
「病気や障害への理解広がって」 難病・PWSと闘う3歳男児と杉山さん夫妻(八戸)
2021年5月5日 5:01
約1万5千人に1人の割合で出生する難病「プラダー・ウィリ症...
「充実評価」最高Sランク 八戸市民病院救命救急センターが国から認定
2021年5月1日 5:01
八戸市立市民病院(今明秀院長)の救命救急センターが、厚生労...
専攻医採用数、66人で過去最多 青森県内、転出超過ゼロに
2021年4月30日 22:00
青森県は30日、今年4月から県内の医療機関で「専攻医研修」...
【新型コロナ】ワクチン接種順位の弾力的対応を/青森県市長会などが県に要望
2021年4月30日 15:02
青森県市長会(会長・小野寺晃彦青森市長)と県町村会(会長・...
八工大と市民病院に文科相表彰 ドクターカーV3共同開発、地方発の「医工連携」
2021年4月28日 5:20
八戸工業大と八戸市立市民病院が共同で開発した移動型緊急手術...
防げ孤立、善意“おすそわけ” 困窮世帯の支援、青森県内で広がり
2021年4月25日 6:30
社会福祉法人やNPO法人が主体となって生活困窮世帯に食料や...
HIV感染4人、エイズ患者1人確認 20年青森県内
2021年4月23日 20:30
青森県は23日、2020年のエイズウイルス(HIV)感染者...
【新型コロナワクチン】高齢者接種きょう開始/青森県内は青森、むつ両市
2021年4月12日 5:00
65歳以上の高齢者を対象とした新型コロナウイルスワクチンの...
「健康寿命延ばしたい」細胞研究の岩手大准教授・尾﨑さん(八戸出身) 共同研究で新発見も
2021年4月5日 7:00
人生100年時代を、健康で長く生きてほしい―。体の細胞内で...
臨床研修医79人採用 前年度から7人減/青森県内
2021年4月1日 20:45
青森県内の13指定病院で、新たに臨床研修を始める研修医が本...
看護師用の夜間巡視ライト開発 弘前大と光城精工(平川)
2021年3月29日 22:30
弘前大は29日、看護師が夜間の巡視で使用するライトを平川市...
三沢市に液晶ディスプレー寄贈/第一生命保険三沢営業オフィス
2021年3月28日 17:15
第一生命保険青森支社三沢営業オフィス(小八重政人(こばえま...
がん死亡率低減へ検診推進 県が弘大に委託、新年度展開
2021年3月26日 7:30
青森県は新年度から、がんの死亡率低減を図るため、新規事業「...
「上十三まるごとネット」の認定適当と答申/県医療審議会
2021年3月24日 23:21
青森県医療審議会(会長・高木伸也県医師会長)は24日、青森...
Free
「手話言語条例」制定 関係者が議場で祝う/三沢
2021年3月24日 17:00
三沢ろう協会や青森県ろうあ協会の関係者11人が19日、三沢...
事業管理者の坂田氏退任 後任は弘大特任教授の伊藤氏/市立三沢病院
2021年3月23日 22:00
三沢市立三沢病院の坂田優事業管理者(72)が3月31日付で...
最新式エックス線撮影装置搭載 八戸西検診プラザに新たな検診車
2021年3月19日 15:50
八戸市のシルバーリハビリテーション協会が運営する八戸西健診...
【ワクチン接種】八戸市がコールセンター設置
2021年3月16日 21:04
八戸市は16日、新型コロナウイルスのワクチン接種に関する問...
患者のため 23人学びや巣立つ/十和田准看護学院で卒業式
2021年3月16日 13:34
済誠会付属十和田准看護学院(江渡篤子学院長)は10日、同学院...
目標の看護師目指して 千葉高専攻科で卒業式
2021年3月15日 15:10
千葉学園高(千葉満校長)看護専攻科の卒業式が12日、同校講堂...
相談できる地域づくりを 八戸で自殺予防講演会
2021年3月12日 15:23
八戸市は7日、同市田向の市総合保健センターで自殺予防講演会...
遠隔地の家族と画面越しで通話 七戸町社協、高齢者対象にサポート事業
2021年2月23日 17:20
七戸町社会福祉協議会は18日、高齢者を対象にしたテレビ電話...
おいらせのこども園、保育園5園などが募金寄付
2021年2月23日 15:00
青少年赤十字に加盟するおいらせ町内のこども園、保育園5園と...
【新型コロナ】青森労災病院にワクチン到着 22日先行接種開始
2021年2月19日 0:15
新型コロナウイルスワクチンの安全性の確認を目的とした医療従...
5G通信 救命救急、へき地医療での活用策探る/八戸で実証実験
2021年2月17日 21:38
八戸市立市民病院で17日、映像など大容量のデータを従来より...
Free
生活困窮者にラーメン無料提供 公認会計士の知識生かし相談も/八戸・ドラゴンラーメン
2021年2月15日 15:00
八戸市公会堂内にあるラーメン店「ドラゴンラーメン」(石動龍...
福祉施設と利用者の“橋渡し役”に 「八ネット福祉オンブズマン」活動20余年
2021年2月9日 7:30
福祉施設の利用者の声に耳を傾け、第三者の目線で施設の環境維...
医療従事者らにエール 久慈工業高生がポスター作成
2021年2月7日 18:20
新型コロナウイルス感染症の対応に尽力する医療従事者や行政職...
三沢商業高2年1組、文化祭バザー益金で車いす2台寄贈
2021年2月6日 17:10
青森県立三沢商業高(嶋雅樹校長)2年1組の生徒が2日、昨年...
八戸市が介護予防DVD作製 筋トレなど動画で分かりやすく紹介
2021年1月29日 16:20
新型コロナウイルスの影響で外出を控えている高齢者らに介護予...
医療的ケアの支援体制構築を 多職種集いセミナー/下北地区
2021年1月27日 14:10
下北地区こども発達相談連絡協議会(会長・湯田秀樹青森県立む...
一人一人にあったケアを 研修施設に利用者宅再現、訪問介護の技術向上へ
2021年1月26日 9:00
在宅介護をよりスムーズに―。八戸地域で訪問介護サービスを提...
高齢者・子どもの見守りにネットワーク生かす 横浜町と日本郵便が協定締結
2021年1月24日 16:48
横浜町と日本郵便は21日、地域経済活性化など包括的連携に関...
災害時の協力、地域の見守り活動で連携 七戸町、日本郵便が協定
2021年1月24日 16:26
七戸町は19日、日本郵便と、災害時の協力や地域の見守り活動...
薬の正しい服用方法を学ぶ 市民健康づくり講座/八戸
2021年1月16日 14:50
八戸市は14日、市総合保健センターで、市民に健康づくりへの...
Free
高齢者宅の雪かきに出動 六ケ所村職員互助会がボランティア
2021年1月13日 15:00
六ケ所村職員互助会(橋本洋光会長)は9日、村内の高齢者世帯...
市民健康づくり講座参加者募集/八戸
2021年1月12日 16:10
八戸市は14日、同市田向の市総合保健センターで、「知ってお...
大竹氏が日医の赤ひげ功労賞 無医村・佐井に診療所
2021年1月6日 22:50
日本医師会(日医)などは6日、長年にわたり地域医療に貢献し...
ひとり親世帯に食料無償提供/六ケ所村社協 申し込み14日まで
2021年1月4日 13:50
六ケ所村社会福祉協議会(橋本喜代二会長)は4日、村内のひと...
ボランティア功労者厚労大臣表彰の西塚さん(南部町)ら13個人5団体たたえる 社会福祉に貢献/青森県
2020年12月25日 14:45
青森県は22日、県庁で社会福祉分野の表彰式と表彰状伝達式を...
八戸市内100歳以上の高齢者、100人超える
2020年12月20日 6:01
八戸市内に住む100歳以上の高齢者が今月上旬、初めて100...
Free
介護予防冊子を全戸配布 ステイホーム中も介護予防を/八戸市
2020年12月19日 14:09
新型コロナウイルスの影響で外出の自粛が増えているのに加え、...
JRAが青森県に「新型コロナウイルス対策に」と5千万円寄付
2020年12月17日 14:01
新型コロナウイルス対策に役立ててもらおうと、日本中央競馬会...
Free
20日に八戸こども宅食おすそわけ便 子育て世帯を応援 食品を無償で提供
2020年12月16日 17:19
青森県社会福祉協議会などでつくる「八戸こども宅食おすそわけ...
重粒子線がん治療を解説 環境科学技術研究所(六ケ所村)が八戸でセミナー開催
2020年12月16日 14:45
放射線の影響を調査・研究する六ケ所村の環境科学技術研究所と...
イクボスアワード グランプリに大久保さん(ケアプラザ福寿草)/八戸
2020年12月16日 13:45
八戸市の社会福祉法人スプリングのデイサービスセンター「ケア...
共同で応援用カスタネットを製作 くるみの里×ヴァンラーレ/八戸
2020年12月4日 15:30
声援の代わりにカスタネットで応援しよう―。八戸市の障害者サ...
災害ボランティアのリーダー育成に取り組む 久慈市社協
2020年12月3日 15:30
久慈市社会福祉協議会(日當光男会長)は本年度から、災害ボラ...
VRで認知症を体験 村職員ら認知症サポーター養成講座/野田村
2020年12月3日 14:36
野田村は1~3日、村役場などで認知症サポーター養成講座を計...
根気強く寄り添い、家族へはねぎらいの言葉を ひきこもり講演会/八戸
2020年12月2日 13:57
八戸市は11月28日、市総合保健センターで、「ひきこもりに...
「食事で交流できる場を」地域食堂を実施/三沢市・くるみ会
2020年11月27日 13:30
三沢市の福祉関係者らで組織するボランティア団体「地域食堂く...
「ノウフクマルシェ」障害者がかかわった農産物や加工品を即売/八戸
2020年11月26日 12:37
障害者が生産などに携わった農作物や加工品の即売会を行う「ノ...
十和田湖診療所、当面非常勤医師派遣体制に
2020年11月20日 19:20
十和田市は20日、市立十和田湖診療所の常勤医が病気療養のた...
「てんかんのこと、ちゃんと知って」 八戸市手をつなぐ育成会が講演会開催
2020年11月20日 12:58
知的障害者とその家族らでつくる「八戸市手をつなぐ育成会」(...
災害時の感染症対策考える/青森で「ストップ感染症サミット」
2020年11月16日 21:40
国の国土強靱(きょうじん)化施策に関する提言を行う全国組織...
髙橋さゑさんに100歳祝状 五戸町
2020年11月14日 14:28
五戸町扇田下関川の髙橋さゑさんが10日、100歳の誕生日を...
目指す看護師へ決意新た 八戸看護専門学校で聖華式
2020年11月11日 12:58
八戸看護専門学校(及川隆司学校長)が6日、従来の戴帽式に当...
「共生社会」実現目指す パラスポーツなどイベント展開/三沢市
2020年11月11日 12:49
三沢市が実現を目指す「共生社会」への意識を高めるさまざまなイ...
むつ市が認知症高齢者見守りアプリ「ミマモリオ」導入キャンペーン
2020年11月11日 12:41
むつ市は6日、認知症高齢者見守りアプリケーションの導入推進へ...
母子支援事業を強化 母子健康包括支援センター「SANぽぽ」開設/三戸町
2020年11月5日 14:22
三戸町は2日、町役場の町保健センター内に母子健康包括支援セ...
脳疾患、復帰後後押し 患者への運転支援強化/総合リハビリ美保野病院
2020年11月4日 6:00
八戸市の総合リハビリ美保野病院(廣田茂院長)が、脳血管疾患...
行政相談委員17年 秋田さん(十和田)に総務大臣表彰
2020年11月3日 18:00
行政相談委員として長年、模範となる業務を遂行しているとして...
インフル予防接種 東通村民全て無料に/村が対象拡充
2020年11月2日 19:08
東通村はインフルエンザ予防接種を無償で受けられる対象を全村...
六戸小3年生、ろう者の生活と手話学ぶ
2020年11月1日 15:15
六戸町立六戸小(山内亮悦校長)で10月27日、手話とろう者...
SGグループ(八戸)感染症対策強化 商工中金が20億円の融資枠
2020年10月30日 21:43
青森、岩手両県など5県で医療や介護、教育事業を展開するSG...
工藤とひゑさん100歳おめでとう 南部町が顕彰状贈る
2020年10月29日 16:10
南部町は23日、この日100歳の誕生日を迎えた同町高瀬の工...
Free
性感染症リスク認知2割 青森県、高校生に意識調査
2020年10月28日 7:00
青森県は27日、2019年度に県内の高校生を対象に実施した...
肺がん7割見抜けず 「検診精度管理モデル事業」結果公表/青森県
2020年10月27日 23:55
青森県は27日、市町村が実施するがん検診の台帳と、がん患者...
町が健康番組製作 減塩レシピ紹介/五戸ケーブルTV
2020年10月27日 13:50
五戸町などは、町民に健康づくりを呼び掛けるテレビ番組を制作...
引きこもり相談体制充実を 支援団体、青森県に要望
2020年10月23日 21:22
引きこもりの人やその家族を支援する「KHJ全国ひきこもり家...
インフル予防接種 小2以下の子どもと妊婦、高齢者ら全額助成/三沢市
2020年10月23日 20:45
三沢市は23日、本年度のインフルエンザ予防接種について、市...
青森県内内定74人 3年ぶり減/20年度医師臨床研修マッチング
2020年10月22日 22:00
医師臨床研修マッチング協議会(事務局・東京)は22日、来春...
出生数、大幅減少へ コロナで妊娠届11%下落/青森23・7%減、岩手11・2%減
2020年10月21日 10:30
全国の自治体が今年5~7月に受理した妊娠届の件数が、前年同...
「髪を失った人の役に立ちたい」 村井さん(八戸・根城小3年)ヘアドネーションに参加
2020年10月20日 16:09
八戸市立根城小3年の村井由梨亜さん(8)は、病気やけがなど...
元気なうちから介護予防を シニアカフェ開催/八戸市介護予防センター
2020年10月17日 15:08
八戸市の介護予防センターで14日、高齢者が気軽に集まり交流...
「恒久平和の実現に向け努力」 八戸で戦没者追悼式
2020年10月15日 14:56
八戸市戦没者追悼式が9日、同市の東霊園内にある英魂之碑前で...
国保おいらせ病院 来年1月下旬から眼科開設へ
2020年10月12日 23:00
おいらせ町は12日、同町の国民健康保険おいらせ病院に眼科を...
やってみようニュースポーツ 八戸市老連が研修会
2020年10月12日 13:30
八戸市老人クラブ連合会(古戸良一会長)は7日、市体育館で「...
100歳北向さんに肖像画贈呈 おいらせ町
2020年10月12日 12:47
おいらせ町は7日、来年1月27日に100歳を迎える北向スヱ...
コロナ発生で外来休止/弘前の弘愛会病院
2020年10月12日 12:36
弘前市の弘愛会病院は12日までに、新型コロナウイルスの感染...
児童の安全最優先に 青森県警と児相が合同研修
2020年10月9日 21:20
青森県警と県中央児童相談所は9日、青森市の県警察学校で、児...
支援に感謝、三沢市へのメッセージ投稿 カナダ車いすラグビーチーム
2020年10月8日 15:00
東京パラリンピック出場が決定している車いすラグビーカナダチ...
自ら判断、診療補助できる看護師養成 八戸市民病院で「特定行為研修」スタート
2020年10月6日 22:00
八戸市立市民病院は今月、医師の判断を待たずに自らの判断で診...
県健康づくり功労者ら十和田市長に受賞報告 活動継続に意欲
2020年10月6日 16:08
本年度の青森県健康づくり事業功労者等表彰を受賞した十和田市...
野辺地病院 19年度決算、3期連続の赤字 全適移行後20年度上半期は黒字
2020年10月5日 20:11
野辺地町と横浜町、六ケ所村で組織する北部上北広域事務組合は5...
障害者サポートセンターくるみの里 展示販売会 心込めた商品の数々
2020年10月5日 17:16
八戸市の障害者サポートセンター「くるみの里」(泉山彰理事長...
「ジュースになるのが楽しみ」障がい者施設でブドウ収穫作業/東北町
2020年10月5日 12:51
東北町の障害者支援施設「日中活動支援センターつばさ館」(鈴木...
十和田中央病院に血圧計寄付
2020年10月4日 16:48
十和田市の飲食店などの事業所で構成する「十和田市援会」(欠...
後藤さん(北上)、実体験を紹介 洋野で引きこもり講演会
2020年10月3日 15:05
引きこもりの理解を深めるための講演会が9月28日、洋野町民...
100歳の岩井さんに祝い状/五戸町
2020年10月2日 12:52
五戸町倉石中市の岩井雄幸さんが9月27日に100歳を迎えた...
来春から歯科再開へ/むつ市川内地区
2020年9月29日 21:52
むつ市川内地区で歯科診療が受けられなくなっている問題で、一...
むつリハビリテーション病院、公募で民間移譲へ
2020年9月29日 21:01
医師確保が難しく、財政負担が増大している一部事務組合下北医...
三沢で高齢者向け「リトミック」教室 音楽やリズムに乗って体を動かす
2020年9月29日 14:59
三沢市細谷地区の住民で組織する、細谷おらほの寺子屋運営委員...
1
2
…
4
»
週間記事ランキング
記事一覧
【音声テスト】ああああああ
2024/03/01 10:17
Free
音声テスト・フリー記事
2024/02/28 13:53
カラス営巣が原因、八戸で822戸停電
2021/05/17 10:05
【音声テスト】おくやみ
2024/02/22 10:35
むつ市は15日、同市のプラザホテルむつで、新型コロナウイルスワクチンの65歳以上高齢者向け集団接種を開始した。初日は事前に予約した市民375人が1回目の接種をした。[br][br] 65歳以上のむつ市民は約1万9千人(4月12日現在)で、市はこれまでに確保している約1万8千回分のワクチンのうち、集団接種に約1万回分を割り当てている。[br][br] 会場では医師や看護師らスタッフ約60人が対応。訪れた市民の体調を確認した後、ワクチンを接種した。[br][br] 夫婦で接種した同市並川町の村上勝彦さん(83)と澄子さん(77)は「(注射を)打ったのか分からないほど痛みはなく、思ったより早く簡単に済んだ」とほっとした様子だった。[br][br] 市の集団接種は同ホテルやむつマエダアリーナ、市役所大会議室など市内7カ所で8月1日まで行われる。個別接種は市内21病院で5月24日から始まる。