目指す看護師へ決意新た 八戸看護専門学校で聖華式

キャンドルに火をともし、誓いを新たにする2年生
キャンドルに火をともし、誓いを新たにする2年生
八戸看護専門学校(及川隆司学校長)が6日、従来の戴帽式に当たる聖華式を執り行い、これから専門的な実習に臨む2年生49人が、理想の看護師像を目指して励むことをキャンドルにともした聖火に誓った。 式典では、及川学校長が「看護師という素晴らしい仕.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸看護専門学校(及川隆司学校長)が6日、従来の戴帽式に当たる聖華式を執り行い、これから専門的な実習に臨む2年生49人が、理想の看護師像を目指して励むことをキャンドルにともした聖火に誓った。[br][br] 式典では、及川学校長が「看護師という素晴らしい仕事とともに、意義のある素晴らしい人生を送ってほしい」と激励。[br][br] 2年生を代表として、三上南希(なつき)さんが「これからの実習では、うまくいかないことがあると思う。仲間と支え合いながら、失敗も糧にして、頑張っていきたい」と決意を表明した。[br][br] 2年生は、それぞれの未来を見据えながらキャンドルに火をともし、強い決意で看護の道を歩んでいくことを誓っていた。[br][br] 2年生は来年11月まで専門実習で実践能力を養い、翌年2月の看護師国家試験に挑む。キャンドルに火をともし、誓いを新たにする2年生