23
May
FRI
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
紙面ビューアー
新型コロナ
イベントガイド
バックナンバー販売
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
新型コロナ
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
連載・企画
本屋を読む
六ケ所村をたどる
モノクロームに色を付けて
傷む奥入瀬
大島理森氏 政界回顧
揺れる水産都市
私たちの校歌
北奥羽各駅めぐり
サービス
イベントガイド
後援
会社見学
掲載写真販売
デーリー東北アプリ
バックナンバー販売
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
投稿・応募
ヤングポスト
デーリー文芸
シニア文化展
うちのアイドル
マイパートナー
こだま
フォト
デーリーボイス
釣果じまん
SNS
twitter
facebook
YouTube
instagram
規約・お問い合わせ
著作権
利用案内
利用規約
特定商取引に関する表示
個人情報の取り扱い
紙面、記事に対するお問い合わせ
本サイトに対するお問い合わせ
※各種問い合わせはメールでお願いいたします。
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
電子紙面
イベントガイド
ミチル種差
デーリー東北から
原子力
低レベル埋設施設の補正書再提出 原燃、地下水漏出時期など見直し
2021年5月10日 21:00
日本原燃は10日、低レベル放射性廃棄物埋設施設(六ケ所村)...
東通1号機の工事完了延期を説明 東北電、東通村議会に
2021年4月30日 20:00
東北電力東通原発1号機(東通村)の安全対策工事の完了時期3...
【東通原発工事完了延期】最後の延期に、思惑にじむ 女川の知見が鍵
2021年4月29日 5:01
東通原発(東通村)の安全対策工事完了の目標時期を2024年...
東通原発の安全対策工事 完了時期を24年度に延期/東北電
2021年4月28日 23:23
東北電力は28日、東通原発(東通村)の安全対策工事の完了時...
設工認審査遅れ「見通し甘かった」/原燃会見
2021年4月28日 21:05
日本原燃の増田尚宏社長は28日の定例会見で、使用済み核燃料...
Free
【速報】東通原発の安全対策工事完了を3年延期/東北電
2021年4月28日 15:10
東北電力は28日、東通原発(東通村)再稼働の前提となる安全...
5月中に対象設備リスト化完了方針 再処理工場の設工認審査で原燃
2021年4月27日 21:49
使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)の安全対策工事に向けた...
東電常務が青森県内でおわび行脚 柏崎刈羽原発不祥事めぐり
2021年4月27日 6:01
東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)で発覚した核物質防護不備の問...
東電幹部が青森県に陳謝 柏崎刈羽の核防護不備受け
2021年4月26日 11:52
東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の核物質防護不備について、東...
工事完了延期「決定事実ない」 東通原発で東北電青森支店長
2021年4月20日 20:59
東北電力青森支店の岩渕伸一支店長は20日の定例会見で、延期...
東通原発、工事完了3年延期の方針/東北電
2021年4月19日 20:39
東北電力が東通原発(東通村)の再稼働の前提となる安全対策工...
代替検査の考え方、今月中に提示/原燃
2021年4月13日 20:00
日本原燃は13日、使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)の完...
規制委、親会社から異例の支援体制聴取 RFS設工認の審査不備で
2021年4月12日 22:07
原子力規制委員会は12日、安全対策工事に向けた設計認可(設...
青森県にサイクル撤廃など要請/県反核実行委
2021年4月9日 21:15
青森県反核実行委員会(今村修委員長)は9日、県に対し、核燃...
大臣発言巡り経産省、地元との協議否定 むつ中間貯蔵共用案
2021年4月9日 5:00
使用済み核燃料中間貯蔵施設(むつ市)の電力各社による共同利...
再処理設工認、実効性担保を求める 規制委会合で委員長
2021年4月7日 22:15
安全対策工事に向けた設計認可(設工認)の審査が難航している...
再処理工場、設工認審査足踏み続く 膨大な設備、リスト化難航
2021年4月6日 5:01
日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)を巡り、安全...
安全蒸気ボイラー1基の機能喪失 再処理工場の前処理建屋
2021年4月2日 22:30
日本原燃は2日、使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)の前処...
返還ガラス固化体の受け入れ5年連続ゼロ 原燃が輸送計画
2021年3月30日 21:30
日本原燃は30日、2021年度の輸送計画を公表した。海外か...
完工目標の延期を否定 東通原発で東北電青森支店長
2021年3月30日 20:01
東北電力青森支店の岩渕伸一支店長は30日の定例会見で、東通...
使用済みMOX再処理「技術的にできないことはない」/原燃会見
2021年3月30日 15:00
日本原燃の増田尚宏社長は30日の定例会見で、国が2030年...
「第2再処理」見えぬ輪郭 国は使用済みMOX研究加速も…
2021年3月30日 6:30
経済産業省は来年度から、原発の使用済み核燃料をプルトニウム...
【津波想定浸水見直し】原子力事業者「安全性に影響ない」
2021年3月27日 6:30
青森県が新たな津波浸水想定を公表したことを受け、県内の原子...
中間貯蔵施設稼働反対など申し入れ むつ市に原発核燃をなくす下北の会
2021年3月25日 9:30
むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設を巡り、原発核燃をなくす...
低レベル廃棄物埋設施設のクレーン部品、ドラム缶に接触し変形
2021年3月24日 20:43
日本原燃によると、23日午後3時ごろ、低レベル放射性廃棄物...
「質の高い申請書を」RFSに苦言/規制委、設工認審査始まる
2021年3月23日 21:00
原子力規制委員会は23日、昨年11月に新規制基準適合への審...
むつ核燃新税減免協議 市議会、事業者の招致検討
2021年3月20日 9:23
むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設の燃料に課税する市条例を...
【東通原発の共同事業化】東電、描けぬ完成への青写真
2021年3月20日 6:06
東京電力ホールディングスは19日、東通原発(東通村)の建設...
共同事業化見通し先送り 東電東通原発巡り幹部発言
2021年3月20日 6:02
東京電力ホールディングスの宗一誠常務執行役青森事業本部長は...
再処理工場事故時の避難計画案を公表/六ケ所村
2021年3月17日 23:29
六ケ所村は17日、使用済み核燃料再処理工場での原子力災害を...
核物質管理センターで火災/再処理工場 顔にプルトニウム付着か
2021年3月16日 21:48
公益財団法人「核物質管理センター」(東京)によると、16日...
再処理23年度開始 再処理機構が中期計画公表
2021年3月16日 20:51
使用済み核燃料の再処理事業を担う国の認可法人「使用済燃料再...
【震災10年・地域と原子力】(5・完)石橋勝大横浜町長
2021年3月11日 7:01
―東京電力福島第1原発事故をどう受け止めているか。
...
【震災10年・地域と原子力】(4)野﨑尚文大間町長
2021年3月10日 7:01
―避難路の整備状況について。
大間、風間浦、佐井の...
電源喪失に備え訓練 原燃が報道陣に公開
2021年3月9日 21:30
日本原燃は9日、使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)構内で...
【震災10年・地域と原子力】(3)宮下宗一郎むつ市長
2021年3月9日 7:00
―東京電力福島第1原発事故をどう捉える。
原発で水...
【中間貯蔵共用案】「事業の有益性否定しない」菊池県議が持論
2021年3月8日 23:30
使用済み核燃料中間貯蔵施設(むつ市)の電力各社による共同利...
【震災10年・地域と原子力】(2)越善靖夫東通村長
2021年3月8日 9:01
―東京電力福島第1原発事故以降、東通村を取り巻く環境はどう...
【震災10年・地域と原子力】(1)戸田衛六ケ所村長
2021年3月7日 10:00
―東京電力福島第1原発事故から10年間を振り返って。[br...
【震災10年】原子力災害時の段階的避難 住民の冷静な行動を不安視
2021年3月6日 7:00
未曽有の被害をもたらした東京電力福島第1原発事故から間もな...
【中間貯蔵共用案】鹿内県議と三村知事が論戦 知事激高の一幕も
2021年3月5日 23:18
電気事業連合会が昨年12月に示した使用済み核燃料中間貯蔵施...
東電が東通村に資金拠出検討 5年間で30億円規模
2021年3月5日 5:00
東京電力ホールディングスが原発を建設する予定の東通村に、5...
東電、東通村に30億円拠出検討
2021年3月4日 10:46
東京電力ホールディングスが原発建設を予定する東通村に、5年...
油流出 原因はポンプの部品損傷/原燃
2021年3月3日 20:14
使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)近くを流れる二又川に水...
プルトニウム融通具体案を提示 電事連、総量削減に向け
2021年3月3日 0:16
大手電力会社が海外に保有するプルトニウムの消費策について、...
大間原発供給計画 10年連続「未定」
2021年3月1日 21:10
電源開発(Jパワー)は1日、2021年度の供給計画を発表し...
むつ市長「はっきり言って迷惑」 中間貯蔵共用案に不快感
2021年2月26日 23:35
むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設を巡る関西電力の共同利用...
RFSが設工認申請 新規制基準合格後は初
2021年2月26日 20:30
むつ市で使用済み核燃料中間貯蔵施設を運営するリサイクル燃料...
電事連、プルトニウム利用計画を正式発表
2021年2月26日 20:20
使用済み核燃料を再処理して取り出したプルトニウムを原発で再...
【プルトニウム利用計画】核燃サイクルなお“いばらの道”
2021年2月26日 6:15
電気事業連合会が26日にも公表する新たなプルトニウム利用計...
電事連、プルトニウム利用計画公表へ 再処理稼働後も保有量減
2021年2月26日 6:00
使用済み核燃料を再処理して取り出したプルトニウムを原発で再...
【中間貯蔵共用案】関電への抗議、東電側に申し入れ/むつ市
2021年2月25日 23:25
むつ市は25日、同市の使用済み核燃料中間貯蔵施設を電力各社...
設工認審査の遅れ「全体の工程に影響しない」/原燃社長会見
2021年2月25日 21:36
日本原燃の増田尚宏社長は25日、青森市で定例会見を開いた。...
近く電力大手と対策協開催 エネ庁長官、関電の中間貯蔵報告受け
2021年2月25日 5:30
使用済み核燃料中間貯蔵施設(むつ市)の共用案に前向きな姿勢...
九州電玄海原発の低レベル廃棄物、1720本受け入れ/六ケ所・原燃
2021年2月22日 19:21
日本原燃は22日までに、六ケ所村の埋設施設へ九州電力玄海原...
電事連会長、むつ市長と面会の意向示す 中間貯蔵施設共用案「柔軟性持つのは意義ある」
2021年2月19日 20:14
電気事業連合会の池辺和弘会長は19日、東京都内でリモートに...
中間貯蔵共用案 東北電・岩渕青森支店長「選択肢拡大に意義」
2021年2月18日 18:51
東北電力青森支店の岩渕伸一支店長は18日の定例会見で、電気...
東北電が東通村に原発立地地域事務所建設へ マエダの出店調整、来年3月完成目指す
2021年2月17日 6:30
東北電力は16日、東通村砂子又地区に「東通原発『立地地域事...
核燃阻止原告団が新たに提訴 高レベル審査合格受け
2021年2月16日 20:00
核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団(浅石紘爾代表)は16日、...
MOX工場許可への異議、規制委棄却 原告団申し立てから10年超
2021年2月15日 23:20
2010年5月に経済産業省が事業許可を出した日本原燃のMO...
関電社長、むつ市案提示 中間貯蔵23年までに確定
2021年2月13日 5:30
関西電力の森本孝社長は12日、福井県庁で杉本達治知事と面談...
原子力規制検査第3四半期結果 青森県内で指摘事項なし
2021年2月10日 20:30
原子力規制庁青森事務所は10日、2020年度第3四半期(1...
MOX工場鉄筋腐食問題 原燃、健全性評価終了、4月中旬までに取換完了
2021年2月9日 20:30
六ケ所村で建設中のMOX(プルトニウム・ウラン混合酸化物)...
原発7基の新増設計画維持 東電東通2号機も
2021年2月9日 5:40
東京電力福島第1原発事故前に、電力各社が国に届け出た「供給...
東通原発審査会合「横浜断層」議論開始 東北電、新たに「東傾斜」考慮
2021年2月5日 21:30
原子力規制委員会は5日、東北電力東通原発(東通村)の審査会...
再処理事業見通し 21、22年度「ゼロ」23年度「未定」/原燃
2021年1月29日 21:21
日本原燃は29日、2021年度から3年間の再処理事業の見通...
原燃定例会見 耐震補強困難の指摘に「機器は揺れに耐えられる」
2021年1月28日 20:30
日本原燃の増田尚宏社長は28日、青森市で定例会見を開いた。...
東電の原発共同事業化「責任の所在明確に」 米規制委元委員長が指摘
2021年1月27日 22:10
2006~09年に米原子力規制委員会(NRC)の委員長を務...
再処理工場は「耐震補強困難」 東電資料基に原告主張/核燃裁判
2021年1月22日 20:00
核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団(浅石紘爾代表)が、使用済...
設工認申請、2月に先送り/RFS
2021年1月21日 23:30
使用済み核燃料中間貯蔵施設(むつ市)の安全対策工事に関する...
永木精機、「六ケ所村工場」増設 2月稼働予定
2021年1月16日 21:45
原子力関連施設で使用される容器などを製造する永木精機(本社...
再処理工場設工認、申請の不備指摘相次ぐ 規制委審査スタート
2021年1月14日 21:15
原子力規制委員会は14日、使用済み核燃料再処理工場(六ケ所...
東電常務が東通村長訪問/原発建設「年度内に見通し」
2021年1月13日 21:30
東京電力ホールディングスの宗一誠常務執行役青森事業本部長は...
【むつ中間貯蔵共用案】透ける関電の思惑 県と事業者の関係、疑問視する声も
2021年1月11日 7:00
電気事業連合会がむつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設で検討に...
再処理など3工場の設工認を申請 日本原燃
2020年12月24日 21:30
日本原燃は24日、六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場とMO...
原電の低レベル廃棄物缶さび、原因は不十分な傷処理
2020年12月23日 21:30
日本原子力発電の東海第2原発(茨城県)から六ケ所村へ搬送さ...
防災避難路整備促進を 大間原発三ケ町村協議会、県に要望
2020年12月21日 19:04
大間、風間浦、佐井の3町村で構成する「大間原発三ケ町村協議...
【むつ中間貯蔵共用案】「結論ありき」市議からも反発相次ぐ
2020年12月19日 5:33
電気事業連合会が示した使用済み核燃料中間貯蔵施設の共用案に...
【むつ中間貯蔵共用案】「高い関心」関電社長が前のめり
2020年12月19日 5:20
電気事業連合会が示したむつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設の...
【むつ中間貯蔵共用案】電事連「全国から集約せず」
2020年12月19日 5:10
電気事業連合会の清水成信副会長は18日、青森県庁で三村申吾...
【むつ中間貯蔵共用案】電事連がむつ市と県に報告 宮下市長「共用ありきの議論できぬ」
2020年12月19日 5:00
むつ市の宮下宗一郎市長は18日、市役所で電気事業連合会の清...
中間貯蔵共用案に「積極的に参画」関電社長
2020年12月18日 16:41
関西電力の森本孝社長は18日の記者会見で、電気事業連合会が...
Free
むつ市長「共用化ありきの議論できない」 電事連の中間貯蔵共用案に
2020年12月18日 14:30
むつ市の宮下宗一郎市長は18日、電気事業連合会の清水成信副...
Free
電事連の中間貯蔵共用案「聞き置く」と三村知事
2020年12月18日 11:22
三村申吾青森県知事は18日、電気事業連合会の幹部から同県む...
【中間貯蔵共用検討】関電救済の狙い明らか むつ市長「地元軽視」
2020年12月18日 5:30
電気事業連合会が検討着手の方針を示した、原発を運営する電力...
【プルサーマル計画後退】再処理工場フル稼働できない恐れ
2020年12月18日 5:00
使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)などで取り出したプルト...
むつ中間貯蔵「共同利用を検討」 電事連会長が経産相に表明
2020年12月18日 0:30
電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は17日、梶山...
Free
【速報】プルサーマル「30年度までに少なくとも12基」電事連会長
2020年12月17日 15:21
電気事業連合会の池辺和弘会長は梶山弘志経済産業相との会談で...
Free
【速報】電事連会長、むつ中間貯蔵「共同利用の検討着手したい」
2020年12月17日 15:18
電気事業連合会の池辺和弘会長は17日、梶山弘志経済産業相と...
電事連会長、経産相と会談へ プルサーマル計画見直し説明か
2020年12月17日 5:29
梶山弘志経済産業相は17日、電気事業連合会の池辺和弘会長と...
【MOX工場完工延期】六ケ所村、経済への影響懸念
2020年12月17日 5:15
日本原燃のMOX(プルトニウム・ウラン混合酸化物)燃料加工...
【MOX工場完工延期】設工認審査次第で再び見直しも
2020年12月17日 5:01
六ケ所村のMOX(プルトニウム・ウラン混合酸化物)燃料加工...
MOX工場完工目標2年延期 原燃「24年度上期」に変更
2020年12月17日 0:30
日本原燃は16日、六ケ所村のMOX(プルトニウム・ウラン混...
Free
【速報】MOX工場完成目標 「24年度上期」に
2020年12月16日 11:04
日本原燃は16日、六ケ所村のMOX(プルトニウム・ウラン混...
電事連がむつ市長に接触 面会目的言わず、市長は断る
2020年12月15日 22:35
むつ市の宮下宗一郎市長は15日、市内で報道陣の取材に応じ、...
東通原発の完工見直し「考える要素ない」 東北電支店長が見解
2020年12月15日 22:05
東北電力青森支店の岩渕伸一支店長は15日の定例会見で、20...
規制委のMOX工場合格に異議 核燃阻止原告団が抗議文
2020年12月14日 20:30
核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団(浅石紘爾代表)は14日、...
電事連、プルサーマル計画「30年度までに12基」に/16~18基の目標断念
2020年12月12日 5:00
電気事業連合会が、プルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)...
電事連、三村知事と18日会談 中間貯蔵共用案提示か
2020年12月11日 20:53
青森県の三村申吾知事は11日、県庁で報道陣の取材に応じ、電...
Free
【速報】使用済み核燃料巡り電事連が三村知事に報告へ
2020年12月11日 15:15
三村申吾青森県知事は11日、電気事業連合会から18日に面会...
1
2
…
4
»
週間記事ランキング
記事一覧
【音声テスト】ああああああ
2024/03/01 10:17
Free
音声テスト・フリー記事
2024/02/28 13:53
カラス営巣が原因、八戸で822戸停電
2021/05/17 10:05
【音声テスト】おくやみ
2024/02/22 10:35
日本原燃は10日、低レベル放射性廃棄物埋設施設(六ケ所村)の新規制基準適合に関わる補正申請書を原子力規制委員会へ再提出した。4月22日にこれまでの議論を踏まえた補正書を提出したが、規制当局から記載の適正化を求められたため。補正提出は3度目。[br][br] 今回の補正書では、汚染された地下水が埋設地から外部へ漏れ出る想定の時期を「覆土完了時点」から「覆土完了から300年後の廃止措置開始以降」に変更。住民の農水産物による被ばく線量評価は、地域の産物だけでなく全国の市場に流通する食材も摂取することに改めた。[br][br] いずれも規制当局が原燃の保守的な設定を現実的な評価に直すよう指摘した。