Free生活困窮者にラーメン無料提供 公認会計士の知識生かし相談も/八戸・ドラゴンラーメン

生活困窮者へのラーメンの無償提供を始めた石動龍店長
生活困窮者へのラーメンの無償提供を始めた石動龍店長

八戸市公会堂内にあるラーメン店「ドラゴンラーメン」(石動龍店長)では、地域の生活困窮者を支援しようと、食事など日々の生活に困っている人を対象に、ラーメン1杯を無料で提供する取り組みを始めた。公認会計士の顔も持つ石動店長は、専門知識を生かして相談に応じたい考えで、「ラーメンを食べるついでに生活困窮に関する不安や悩みを相談できるような場所にしていきたい」と思いを強くしている。

 石動店長は市内に「石動総合会計法務事務所」を開く傍ら、ラーメン店経営や、十和田こども食堂実行委員会の企画運営に携わるなど多方面で活動している。

 自殺で親しい知人を亡くした経験があるという石動店長は、「生活が苦しいという理由で自殺を選んでしまう前に、何とか支援に結び付けたい」との思いから、ラーメンの無料提供を決意。温かいラーメンでおなかいっぱいにしてもらいたい―というだけでなく、支援を必要としている人の相談場所となることが大きな目的の一つだ。

 「本当に支援を必要としている人は、なかなか外に出てこられない。ラーメンを食べるという目的をきっかけに相談に来てもらえたら」と石動さん。「詳しい事情は聞かないが、希望する場合は店員にこっそり話し掛けて」と呼び掛ける。

 現在は特に、コロナ禍の影響で生活が困窮している人にも利用してもらいたい考えで、公認会計士や税理士、司法書士としての知識や経験を生かし、公的支援に結び付けるなどの対応をしていくつもりだ。

 無料提供は1人1杯まで。営業時間は月曜~土曜の午前11時~午後2時。
生活困窮者へのラーメンの無償提供を始めた石動龍店長

 
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市公会堂内にあるラーメン店「ドラゴンラーメン」(石動龍店長)では、地域の生活困窮者を支援しようと、食事など日々の生活に困っている人を対象に、ラーメン1杯を無料で提供する取り組みを始めた。公認会計士の顔も持つ石動店長は、専門知識を生かして相談に応じたい考えで、「ラーメンを食べるついでに生活困窮に関する不安や悩みを相談できるような場所にしていきたい」と思いを強くしている。[br][br] 石動店長は市内に「石動総合会計法務事務所」を開く傍ら、ラーメン店経営や、十和田こども食堂実行委員会の企画運営に携わるなど多方面で活動している。[br][br] 自殺で親しい知人を亡くした経験があるという石動店長は、「生活が苦しいという理由で自殺を選んでしまう前に、何とか支援に結び付けたい」との思いから、ラーメンの無料提供を決意。温かいラーメンでおなかいっぱいにしてもらいたい―というだけでなく、支援を必要としている人の相談場所となることが大きな目的の一つだ。[br][br] 「本当に支援を必要としている人は、なかなか外に出てこられない。ラーメンを食べるという目的をきっかけに相談に来てもらえたら」と石動さん。「詳しい事情は聞かないが、希望する場合は店員にこっそり話し掛けて」と呼び掛ける。[br][br] 現在は特に、コロナ禍の影響で生活が困窮している人にも利用してもらいたい考えで、公認会計士や税理士、司法書士としての知識や経験を生かし、公的支援に結び付けるなどの対応をしていくつもりだ。[br][br] 無料提供は1人1杯まで。営業時間は月曜~土曜の午前11時~午後2時。[br]【全文】生活困窮者へのラーメンの無償提供を始めた石動龍店長