ボランティア功労者厚労大臣表彰の西塚さん(南部町)ら13個人5団体たたえる 社会福祉に貢献/青森県

嶋谷嘉英次長(左)から表彰状を受け取る西塚りよさん
嶋谷嘉英次長(左)から表彰状を受け取る西塚りよさん
青森県は22日、県庁で社会福祉分野の表彰式と表彰状伝達式を開き、13個人5団体の功績をたたえた。 ボランティア功労者厚生労働大臣表彰を受けた南部町の西塚りよさん(77)は、30年以上にわたり介護施設や障害者施設でボランティア活動をしてきた。.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県は22日、県庁で社会福祉分野の表彰式と表彰状伝達式を開き、13個人5団体の功績をたたえた。[br][br] ボランティア功労者厚生労働大臣表彰を受けた南部町の西塚りよさん(77)は、30年以上にわたり介護施設や障害者施設でボランティア活動をしてきた。取材に対し、「地域住民や家族に支えられてやってきた。今後も、これまでの知識を地域に還元していきたい」と抱負を語った。[br][br] ほかに表彰された個人、団体は次の通り。(県南関係分、敬称略)[br] ▽社会福祉功労者厚生労働大臣表彰=十和田市身体障害者福祉会▽ボランティア功労者厚生労働大臣表彰=新郷村立西越小▽青森県ふれあい活動功労者知事表彰=馬場花子(むつ市)、青森県手話通訳問題研究会十和田班嶋谷嘉英次長(左)から表彰状を受け取る西塚りよさん