24
May
SAT
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
紙面ビューアー
新型コロナ
イベントガイド
バックナンバー販売
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
新型コロナ
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
連載・企画
本屋を読む
六ケ所村をたどる
モノクロームに色を付けて
傷む奥入瀬
大島理森氏 政界回顧
揺れる水産都市
私たちの校歌
北奥羽各駅めぐり
サービス
イベントガイド
後援
会社見学
掲載写真販売
デーリー東北アプリ
バックナンバー販売
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
投稿・応募
ヤングポスト
デーリー文芸
シニア文化展
うちのアイドル
マイパートナー
こだま
フォト
デーリーボイス
釣果じまん
SNS
twitter
facebook
YouTube
instagram
規約・お問い合わせ
著作権
利用案内
利用規約
特定商取引に関する表示
個人情報の取り扱い
紙面、記事に対するお問い合わせ
本サイトに対するお問い合わせ
※各種問い合わせはメールでお願いいたします。
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
電子紙面
イベントガイド
ミチル種差
デーリー東北から
政治
11年連続黒字/八戸市民病院19年度決算
2020年8月21日 22:54
八戸市立市民病院は21日、2019年度決算の概要を公表した...
購入予定の民有地面積、計画の6割に 野辺地町、新庁舎建設「予定通り本町地区に」
2020年8月21日 22:30
野辺地町が同町本町地区への建設を進める新庁舎について、町は...
八戸市民病院11年連続黒字/19年度
2020年8月21日 22:16
八戸市立市民病院は21日、2019年度決算の概要を公表した...
合流新党見据え連携強化 連合青森が4者協議
2020年8月21日 21:00
連合青森は21日、青森市で国民民主党青森県連、立憲民主党県連...
「八戸北インター第2工業団地」用地の一部取得へ
2020年8月21日 20:50
八戸市は21日の市議会経済協議会で、開発を進める新産業団地...
2年連続赤字 八戸市営バス19年度決算
2020年8月21日 19:20
八戸市交通部は21日、市営バスの運営に関する市自動車運送事...
製造業などに一律20万円 おいらせ町追加支援策
2020年8月20日 21:37
おいらせ町は20日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う追加...
【新型コロナ】PCR検査体制、中小企業支援の拡大を緊急要望/北海道東北知事会
2020年8月20日 19:18
青森県など8道県知事で組織する北海道東北地方知事会(会長・...
大間町長選 来年1月12日告示、17日投開票 町議補選も
2020年8月20日 18:53
大間町選管(木村和弘委員長)は20日、任期満了に伴う町長選...
市と町内会の懇談会 地域課題解決へ意見交換/十和田
2020年8月20日 15:30
十和田市町内会連合会(升澤博也会長)が主催する市と町内会と...
七戸町が新型コロナの抗原検査に補助金
2020年8月19日 20:14
七戸町は19日、町民が同町の公立七戸病院で新型コロナウイル...
公共施設のエアコン設置など重点、市に要望/十和田商議所
2020年8月18日 20:20
十和田商工会議所(今泉湧水会頭)は18日、十和田市に対し、...
新しい防災安全マップ説明会スタート/おいらせ町
2020年8月18日 15:24
おいらせ町は17日、同町を流れる奥入瀬川と明神川の洪水浸水...
次期参院選候補は世話人配置し選考/自民青森県連
2020年8月17日 21:46
自民党青森県連は17日、2022年夏に実施される参院選青森...
「臨時国会召集を」 野党4党が青森で街頭演説
2020年8月17日 21:45
立憲民主、国民民主、共産、社民各党の青森県組織は16日、青...
十和田市、9月にオンライン婚活相談会
2020年8月14日 14:23
十和田市は9月11、12、13日、上十三・十和田湖広域定住...
八戸市多賀多目的運動場で防災訓練 八戸協和水産とヴァンラーレ選手ら参加
2020年8月12日 14:26
八戸市の八戸協和水産とサッカーJ3に所属するヴァンラーレ八...
市民に「セーフコミュニティ」周知図る/十和田市
2020年8月9日 16:02
官民一体で事故や自殺予防に取り組む「セーフコミュニティ(S...
【新型コロナ】非接触型の検温タブレット端末設置/階上町
2020年8月9日 15:30
階上町は5、6日、新型コロナウイルスの感染防止対策として、...
【新型コロナ】三村知事「偏見・差別・デマの排除」を評価/全国知事会が緊急提言
2020年8月8日 20:55
青森県の三村申吾知事は8日、オンラインで開かれた全国知事会...
田名部代表「期待される政党に」/国民青森県連定期大会
2020年8月8日 20:30
国民民主党青森県連は8日、青森市で2020年度の定期大会を...
新ごみ処理施設の入札再公告/下北広域事務組合
2020年8月7日 23:29
下北地域広域行政事務組合(管理者・宮下宗一郎むつ市長)は7...
並行在来線の支援継続・拡充を 青森、岩手など12道県、国に要望
2020年8月7日 20:05
青森や岩手など12道県でつくる並行在来線関係道県協議会は7...
「プレミアム付食事券」発行、支援に前向き 小林八戸市長
2020年8月7日 19:45
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策で、八戸市の小林...
【新型コロナ】下風呂温泉郷の誘客支援 風間浦村、県民対象に宿泊費など補助
2020年8月7日 18:31
風間浦村は、新型コロナウイルスで客足が伸び悩む下風呂温泉郷...
洋野町が川村さんに地域おこし協力隊の辞令交付
2020年8月7日 16:57
洋野町は3日、地域おこし協力隊に任命した川村功さん(42)...
「あおもり働き方改革推進企業」新たに14社認証
2020年8月6日 21:15
青森県は6日、労働環境を整備し、従業員の結婚や子育ての希望...
高校生向け紹介動画の参加事業所募集
2020年8月6日 18:37
青森県は2021年3月卒業予定で、就職を希望する高校生に向...
三沢駅前交流プラザ「みーくる」 名付け親ら表彰 駅そばは7日開店
2020年8月6日 14:23
三沢市は6日、青い森鉄道三沢駅につながる駅前交流プラザ「み...
臨時講師の国民年金保険料返還を 青森県教組が県教委に要求
2020年8月5日 21:21
青森県立学校で働く臨時講師が県教委と折半する国民年金保険料...
【新型コロナ】市に新たな対策を要望/共産党十和田市委員会
2020年8月5日 18:55
共産党十和田市委員会(舛甚英文委員長)と同党の小笠原良子市...
特別給付金対象外の新生児にも10万円/三戸町
2020年8月4日 21:20
三戸町は4日、町独自の支援策として、4月28日から来年3月...
休業協力金の支給15億円超 青森県がGWに要請
2020年8月4日 21:15
青森県は4日、新型コロナウイルス特措法に基づく休業要請に応...
【新型コロナ】小規模イベントに補助 二戸市が追加支援策
2020年8月4日 21:11
二戸市は4日、追加の独自支援策を明らかにした。感染症予防に...
元職員の窃盗事件で当時の上司3人を懲戒処分/佐井村
2020年8月4日 20:37
佐井村は4日、元村職員の窃盗事件を受け、当時の勤務職場の上...
業者への未払い問題、関係職員への懲戒処分内容を公表 2人を停職6カ月/久慈市
2020年8月3日 21:33
業者に対する未払いが立て続けに発覚した問題で、久慈市は3日...
連合青森と立憲民主党県連が懇談会/次期衆院選見据え、統一候補擁立へ準備加速を
2020年8月3日 21:14
連合青森と立憲民主党青森県連は3日、青森市で懇談会を行い、...
第二みちのく有料道路、検討委員会初会合/現状、課題を確認
2020年8月3日 20:40
2022年3月に料金徴収期間の満期を迎える第二みちのく有料...
補正予算案、3月暴風被害小中学校などへの災害復旧事業費計上/八戸市
2020年8月3日 19:59
八戸市は3日、2020年度一般会計補正予算案の概要を発表し...
県内就職・定住を促進、青森県が首都圏3大学と協定/3校含め17校目
2020年8月3日 19:08
青森県は3日、首都圏に進学した学生の県内就職・定住を促進す...
海事、港湾関係・海上保安功労者 9人4団体表彰
2020年8月3日 14:30
八戸港海の日行事協賛会(澤藤孝之会長)は7月30日、八戸市...
2ホテルの防火対象物適合表示「金」マーク更新/三沢市消防本部
2020年8月3日 14:11
三沢市消防本部(山本剛志消防長)は7月30日、ホテルルート...
次期衆院選 野党勢力の連携強化を確認 国民県連と連合青森
2020年8月1日 22:30
国民民主党青森県連は1日、青森市で連合青森との定期協議を行...
佐井村長、副村長の給与10%削減、2カ月 元村職員の窃盗事件で
2020年7月31日 21:40
佐井村の樋口秀視村長と田名部二郎副村長は、元村職員の窃盗事...
マイナポイント相談窓口設置へ/八戸市、5日から
2020年7月31日 21:21
マイナンバーカードを使ったポイント還元事業を巡り、八戸市は...
青森県分、市町村分ともに増加/20年度普通交付税決定額
2020年7月31日 21:05
青森県は31日、国から県内自治体に配分される2020年度の...
【新型コロナ】子ども1人に町共通商品券1万円分支給/軽米町
2020年7月31日 20:59
軽米町は31日、新型コロナウイルスの独自支援策として、子育...
【新型コロナ】若年層への支援強化を 公明党県本部青年局、三村知事に要望
2020年7月31日 19:48
公明党青森県本部青年局(局長・夏坂修八戸市議)は31日、三...
大雨警報 おいらせ町の基準引き上げ/青森地方気象台
2020年7月31日 19:10
青森地方気象台は31日までに、青森県内全市町村の浸水害に関...
県立博物館整備など16項目 県に要望/久慈市
2020年7月31日 19:07
久慈市は31日、市役所で、岩手県に対し、県の来年度予算編成...
岩手県立高校再編後期計画、地域検討会議開く/一戸と福岡工の統合案、校舎制想定
2020年7月30日 23:05
岩手県教委は30日、一戸町コミュニティセンターで、県立高校...
統合後の現新郷中校舎使い方議論 統合後の学校名は漢字表記に/新郷村総合教育会議
2020年7月30日 23:00
新郷村の櫻井雅洋村長は30日、来年4月に統合する新たな小中...
新型コロナ対策部会初会合、自治体担当者ら意見交わす/青森県三八地域活性化協議会
2020年7月30日 21:29
青森県三八地域活性化協議会が設置する新型コロナウイルス感染...
むつ市が追加の新型コロナ対策発表/自動検温システム導入費の全額助成など
2020年7月30日 21:24
むつ市は30日、新型コロナウイルス感染拡大防止に向け、新た...
むつ市が追加の新型コロナ対策発表/自動検温システム導入費の全額助成など
2020年7月30日 21:23
むつ市は30日、新型コロナウイルス感染拡大防止に向け、新た...
視察費二重受給問題 田名部氏、重複分35万円を返還/八戸市は会派に14万円返還請求
2020年7月30日 21:14
元八戸市議会議長で下長土地改良区(同市)理事長を務める田名...
店舗の新型コロナ感染防止対策など補助/岩手県、申請受け付け開始
2020年7月29日 21:43
岩手県は、店舗の新型コロナウイルス感染防止対策や業態転換に...
新郷村が4月28日以降の出生児に一律10万円給付/村独自の追加支援策
2020年7月29日 19:56
新郷村は29日、新型コロナウイルスの村独自の追加支援策を明...
【新型コロナ】田子町が商工業者らへの緊急支援金、対象期間を9月まで延長
2020年7月28日 21:23
田子町は28日、新型コロナウイルス感染症の影響で売り上げが...
洋野町が岩手県に重点事項を要望/洋野ICのフル化整備など14項目
2020年7月28日 19:41
洋野町は28日、岩手県に対し、本年度の重点事項を要望した。...
一戸町、コロナの独自支援策/特別定額給付金対象外の新生児に10万円など
2020年7月28日 19:23
一戸町は新型コロナウイルスの独自支援策として、国の特別定額...
公募型プロポーザル方式採用を確認、市下水道施設の包括的民間業務委託に向け/三沢市
2020年7月28日 19:11
三沢市は28日、市上下水道庁舎で開かれた市の水道委員会、下...
水道料金の支払いに決済アプリ導入/三沢市
2020年7月28日 19:08
三沢市は8月1日から、上下水道料金の支払いに決済アプリ「P...
【新型コロナ】観光事業者対象に感染対策セミナー/青森県
2020年7月27日 19:50
国の観光支援事業「Go To トラベル」の開始による観光客...
十和田市議会 29日に臨時会
2020年7月27日 19:47
十和田市議会は27日、議会運営委員会を開き、臨時会を29日...
安全管理、高い技術力評価 八戸市内5社と技術者ら表彰/県三八地域整備部
2020年7月26日 19:30
2020年度の三八地域整備部優良工事・建設関連業務表彰式が...
「復興状況市民見学会」参加者募集/八戸市
2020年7月26日 15:31
八戸市は、8月22日に開催する東日本大震災からの「復興状況...
YSアリーナ八戸が「照明普及賞」受賞 山下設計(東京)、市長に報告
2020年7月25日 17:55
優秀な照明施設に与えられる「照明学会2019年照明普及賞」...
空自三沢の新入隊員、三沢の歴史や観光を学ぶ
2020年7月25日 16:33
航空自衛隊三沢基地の新入隊員が21日、三沢市役所で市の概要...
八戸市連合町内会連絡協議会新会長に上野茂宣さん
2020年7月23日 13:20
八戸市連合町内会連絡協議会の新会長に就任した上野(うわの)...
下北縦貫道の早期整備を国交省にオンラインで要望/下北半島振興促進連絡協議会など
2020年7月22日 20:47
下北半島振興促進連絡協議会(会長・宮下宗一郎むつ市長)と下...
二戸市とカシオペア市民情報ネットワークが協定 カシオペアFMで災害時緊急放送
2020年7月22日 14:30
二戸市とコミュニティーFM局「カシオペアFM」を運営する「...
三沢市が東北電力ネットワーク三沢電力センターと災害時協定
2020年7月22日 14:18
三沢市と東北電力ネットワーク三沢電力センター(野口健彦所長...
小川原湖漁協に感謝状 中部上北広域事業組合
2020年7月22日 14:06
中部上北広域事業組合(管理者・小又勉七戸町長)は16日、学...
オンライン移住相談窓口開設、コロナ支援金対象拡大など発表/八戸市長、定例会見で
2020年7月21日 20:05
八戸市の小林眞市長は21日の定例会見で、オンラインによる移...
八戸港と米国タコマ港の連携協定を更新
2020年7月21日 19:57
八戸市は21日、八戸港と米国ワシントン州タコマ港が締結して...
旧八戸港貿易センタービルの売却、再公募/16年と17年に入札実施も応札者ゼロ
2020年7月21日 19:56
八戸市豊洲の八戸港ポートアイランドにある旧八戸港貿易センタ...
会長に十和田商議所会頭の今泉氏/市都市計画審議会
2020年7月21日 19:47
十和田市都市計画審議会は21日、市役所で本年度の初会合を開...
新型コロナ想定、町内3地区で避難所開設訓練/南部町
2020年7月21日 19:44
南部町は21日、町内の福地、名川、南部の3地区で新型コロナ...
霊園維持管理料の督促状を171人に誤送付/八戸市
2020年7月21日 19:14
八戸市は21日、市営霊園の使用者約9千人のうち171人に、...
イコモス現地調査想定しリハーサル/御所野遺跡(一戸町)
2020年7月21日 14:50
2021年の世界文化遺産登録を目指す「北海道・北東北の縄文...
【新型コロナ】旅行者受け入れへ感染防止対策徹底を/十和田市
2020年7月20日 22:38
政府の観光支援事業「Go To トラベル」が22日に始まる...
県境越え迅速に情報共有を 久慈で「北緯40度ナニャトヤラ連邦会議」
2020年7月20日 21:12
八戸、久慈、二戸の3市長と青森、岩手両県の出先機関2局長で...
【新型コロナ】米軍三沢基地内の感染情報公開を 社民青森県連、県に要望
2020年7月20日 21:00
米軍三沢基地内で米軍関係者に新型コロナウイルスの感染者が確...
【新型コロナ】旅行者受け入れへ 感染防止対策徹底を/十和田市
2020年7月20日 19:43
政府の観光支援事業「Go To トラベル」が22日に始まる...
新型コロナ対応「時代に合う憲法・法律の改正を」/自民・江渡氏資金パーティー
2020年7月19日 20:55
自民党の江渡聡徳衆院議員=比例東北=の政治資金パーティーが...
川村土木(五戸)「水辺サポーター」に認定
2020年7月19日 14:46
青森県は14日、五戸町の川村土木(川村義明社長)を「県ふる...
青森県公立学校 教員採用1次試験始まる
2020年7月18日 21:45
2021年度青森県公立学校教員採用試験の1次試験が18日、...
GoTo巡り達増岩手知事、7都府県「感染過去最多なら除外を」
2020年7月17日 22:34
政府の観光支援事業「Go To トラベル」を巡り、岩手県の...
GoTo 三村知事「地域の実情踏まえ適切に」
2020年7月17日 21:40
政府の観光支援事業「Go To トラベル」について、青森県...
GoTo延期ならず むつ市長「思い伝わらなかった」観光施設は予定通り閉鎖方針
2020年7月17日 21:15
国の観光支援事業「Go To トラベル」を巡り、むつ市の宮...
「企業版ふるさと納税」八戸市に200万寄付/イガラシ綜業(茨城・日立)
2020年7月16日 22:36
イガラシ綜業(茨城県日立市)は、自治体の地域活性化策に寄付...
「Go To」見直し 小林八戸市長「政府判断を尊重」
2020年7月16日 20:44
政府の観光支援事業「Go To トラベル」について、八戸市...
事業協同組合設立の認定条件、運用の注意点学ぶ/青森で特定地域づくり事業推進法説明会
2020年7月16日 20:06
人口減少地域への移住、定住を促す「特定地域づくり事業推進法...
「Go To」見直し 小林八戸市長「政府判断を尊重」
2020年7月16日 19:55
政府の観光支援事業「Go To トラベル」について、八戸市...
【新型コロナ】野田村、全村民に商品券1万円
2020年7月16日 19:32
野田村は16日、全村民に1人当たり1万円分の商品券を配布す...
GoToトラベル事業、青森市長「一定の制限を」/弘前市長「感染拡大地域からの移動は遠慮を」
2020年7月15日 22:21
政府の観光支援事業「Go To トラベル」について、青森市...
【新型コロナ】第3次支援事業公表、プレミアム付飲食券発行など/三沢市
2020年7月15日 20:54
三沢市は15日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う第3次緊...
十和田市議補選、市長選と同日程で実施/来年1月24日投開票
2020年7月15日 20:44
十和田市選管は15日、現職の死去に伴う十和田市議補選につい...
国交政務官に馬淵川改修促進など要望/八戸市長ら
2020年7月15日 20:33
八戸市の小林眞市長、久慈市の遠藤譲一市長が15日、国土交通...
«
1
…
11
12
13
…
18
»
週間記事ランキング
記事一覧
【音声テスト】ああああああ
2024/03/01 10:17
Free
音声テスト・フリー記事
2024/02/28 13:53
カラス営巣が原因、八戸で822戸停電
2021/05/17 10:05
【音声テスト】おくやみ
2024/02/22 10:35
八戸市立市民病院は21日、2019年度決算の概要を公表した。事業収益から事業費を差し引いた純利益は9億2900万円で、11年連続の黒字となった。[br] 延べ入院患者数は19万739人(前年比1870人減)、延べ外来患者数は24万4375人(310人増)。一般病床の利用率は89・3%と高い利用率を維持した。[br] バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)の拡大防止策などにより新規の入院患者数は減少したものの、心臓や脳外科など高度な手術を含めた手術件数が増加し、昨年度よりも診療単価を上回ったため、事業収益は201億5200万円(1・2%増)となった。[br] 支出に当たる事業費は192億2300万円(5・2%増)。特に医師や看護師への手当て分の給与費が増加したほか、がん治療に関わる薬剤費や高度な手術が増えたことによる診療材料費が膨らんだ。[br] 入院や外来による医業収益から給与費や医療材料費などの医業費用を差し引いた病院本業での利益は、医業費用がかさんだことにより1億8400万円の赤字を計上したものの、純利益では黒字を確保し、累積欠損金は7億1400万円(56・5%減)に減少した。市の一般会計からの繰入金は約15億だった。[br] 同病院管理課の工藤俊憲課長は「収益確保と運営の効率化による費用の削減に努め、できるだけ早期に累積欠損金を解消し、安定した経営基盤を築きたい」と話している。