「あおもり働き方改革推進企業」新たに14社認証

働き方改革推進企業の認証を受けた会社の代表者ら=6日、青森県庁
働き方改革推進企業の認証を受けた会社の代表者ら=6日、青森県庁
青森県は6日、労働環境を整備し、従業員の結婚や子育ての希望の実現に取り組む企業を優遇する「あおもり働き方改革推進企業認証制度」で、日成電設(八戸市)、一心会城下保育園(同市)、青森クリエイト(六ケ所村)、三沢警備保障(三沢市)など14社を新.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県は6日、労働環境を整備し、従業員の結婚や子育ての希望の実現に取り組む企業を優遇する「あおもり働き方改革推進企業認証制度」で、日成電設(八戸市)、一心会城下保育園(同市)、青森クリエイト(六ケ所村)、三沢警備保障(三沢市)など14社を新たに認証した。認証企業はこれで129社となった。[br] 制度は2017年度にスタート。▽若者の経済的安定▽女性の継続就業―などの評価項目を一定数満たせば申請できる。認証を受ければ、県の入札での加点や融資面の優遇もある。有効期間は2年。[br] 同日、県庁で行われた交付式では、県こどもみらい課の最上和幸課長が各社の代表者に認証書を手渡し、「引き続き、従業員の働きやすい職場づくりに取り組んでほしい」と激励した。[br] 城下保育園の横田貞延園長は「結婚出産で退職する職員がいる中、定着率を上げたいと思い認証を受けた。これからも働きやすい環境づくりに取り組みたい」と語った。働き方改革推進企業の認証を受けた会社の代表者ら=6日、青森県庁