23
May
FRI
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
紙面ビューアー
新型コロナ
イベントガイド
バックナンバー販売
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
新型コロナ
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
連載・企画
本屋を読む
六ケ所村をたどる
モノクロームに色を付けて
傷む奥入瀬
大島理森氏 政界回顧
揺れる水産都市
私たちの校歌
北奥羽各駅めぐり
サービス
イベントガイド
後援
会社見学
掲載写真販売
デーリー東北アプリ
バックナンバー販売
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
投稿・応募
ヤングポスト
デーリー文芸
シニア文化展
うちのアイドル
マイパートナー
こだま
フォト
デーリーボイス
釣果じまん
SNS
twitter
facebook
YouTube
instagram
規約・お問い合わせ
著作権
利用案内
利用規約
特定商取引に関する表示
個人情報の取り扱い
紙面、記事に対するお問い合わせ
本サイトに対するお問い合わせ
※各種問い合わせはメールでお願いいたします。
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
電子紙面
イベントガイド
ミチル種差
デーリー東北から
地域ニュース
Free
一足早く初の「お座敷えんぶり」 八戸えんぶり17日開幕
2020年2月16日 9:02
約800年の歴史を持つ八戸地方の民俗芸能「八戸えんぶり」が...
五戸町議選 16日投開票
2020年2月16日 8:30
任期満了に伴う五戸町議選は16日、投票が行われ、即日開票さ...
よみがえれ秘伝の酒「國光 正宗」 古来の醸造製法見つかる
2020年2月16日 6:00
創業242年の洋野町大野の「西大野商店」が、江戸後期から昭...
Free
宮城県産ブランドサバ使用「鯖ちくわ」「鯖笹」食べて 八戸で試験販売
2020年2月15日 22:22
元八戸大准教授で宮城学院女子大(仙台市)現代ビジネス学部教...
新型肺炎感染拡大「早期の経済対策を」自民・江渡氏、青森で新春の集い
2020年2月15日 21:30
自民党青森県連会長の江渡聡徳衆院議員(比例東北)の新春の集...
弘前の飲食店で12人食中毒 ノロウイルス検出
2020年2月15日 19:37
青森県は15日、弘前市の飲食店「味京ダイニング」が調理した...
個性豊か 入賞たたえる「こども絵画コンクール」表彰式
2020年2月15日 19:36
第6回「こども絵画コンクール」(主催・デーリー東北新聞社、...
百石えんぶり開幕/おいらせ
2020年2月15日 17:24
おいらせ町の伝統芸能「百石えんぶり」が15日、3日間の日程...
三沢おおぞら小で「防災おにぎり集会」
2020年2月15日 17:23
三沢市の六川目自主防災会(一戸実会長)は10日、市立おおぞ...
六旬館で冬のイベント開催/六ケ所
2020年2月15日 16:19
六ケ所村の特産品販売所・六旬館で15日、冬のイベント「六旬...
Free
大町桂月が縁 高知県土佐町児童が十和田にホームステイ
2020年2月15日 15:30
十和田湖や奥入瀬渓流を全国に広く紹介した、明治時代の文人大...
八戸工自転車部がテーブルマナー学ぶ
2020年2月15日 15:30
今春、高校を卒業する生徒たちに大人の振るまいを学んでもらお...
八戸の看護師・小田かほるさんが著書「母への手紙」自費出版
2020年2月15日 13:42
八戸市在住の看護師小田かほるさん(59)が、2016年に他...
二戸市郷土芸能祭
2020年2月15日 13:37
二戸市内の郷土芸能が一堂に会する市郷土芸能祭が9日、市民文...
田子中で立志式
2020年2月15日 13:35
田子町立田子中(奥島仁志校長)で10日、立志式が行われ、2...
小舟渡海岸の岩場でフノリ漁 階上漁協
2020年2月15日 13:33
階上漁協小舟渡部会(黒坂一男部会長)は13日、階上町の小舟...
ユニークな競技で雪遊び 新郷でスキー場まつり
2020年2月15日 13:32
新郷村の総合型地域スポーツクラブ「三ツ岳スポーツクラブ」(...
豊作願い繭玉作り 倉石小
2020年2月15日 13:30
五戸町立倉石小(漆畑正一郎校長)の5年生21人が10日、学...
Free
岩手県がVチューバー「岩手さちこ」を起用、若者中心に県の魅力発信
2020年2月15日 12:00
岩手県は14日、若年層を中心に県政や県の魅力を知ってもらお...
1期生、社会に羽ばたけ 八戸高等支援学校産業科から初の卒業生
2020年2月15日 10:00
青森県立八戸高等支援学校(大崎光幸校長)の産業科は今春、初...
長根公園駐車場、当面無料に 八戸市が方向転換
2020年2月15日 8:00
八戸市が有料とする方針を示していた長根公園駐車場について、...
青森―天津線、夏季再開は白紙に 奥凱航空、感染拡大で集客見込めず
2020年2月15日 6:00
2019年3月から運休している青森空港発着の国際定期便、中...
マスク売っていないなら手作りで 八戸市内の手芸店に特設コーナー
2020年2月14日 23:30
店に売っていないなら手作りで―。新型コロナウイルスの感染拡...
ヴァンラーレ×味の海翁堂 コラボせんべい汁販売へ
2020年2月14日 23:08
サッカーJ3のヴァンラーレ八戸と、八戸市の食品加工卸販売業...
事業承継診断の回答数1425件/青森県内、1月末現在
2020年2月14日 23:06
青森県内の金融機関や商工団体などで組織する県事業承継ネット...
19年1月~11月の青森県内宿泊者数、延べ419万人で前年比減
2020年2月14日 23:04
青森県観光国際戦略推進本部(本部長・三村申吾知事)は14日...
伐木講習会で男性死亡、業務上過失致死容疑で講師の男性を書類送検
2020年2月14日 23:00
昨年4月、野辺地町内で行われた伐木の講習会で、受講生の男性...
十和田市が市街地循環バスなどの正式運行決定、20年度から
2020年2月14日 22:57
十和田市地域公共交通会議(会長・西村雅博副市長)は14日、...
三陸リアス線・久慈―普代間が3月14日再開、20日に全線復旧へ
2020年2月14日 22:54
三陸鉄道(岩手県宮古市、中村一郎社長)は14日、昨年10月...
野辺地病院、公営企業法の「全適」移行へ 運営効率化で赤字解消目指す
2020年2月14日 22:38
野辺地町と横浜町、六ケ所村で組織する北部上北広域事務組合(...
洋野・日當副町長が任期残し16日で退任、当面は1人体制に
2020年2月14日 22:34
洋野町の日當博治副町長(69)は任期を2年残し、16日付で...
4月に青森寄港予定のクルーズ船2便が運航中止
2020年2月14日 22:32
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、4月に青森港への寄港...
スピードジャパンカップ開催のYSアリーナに三社大祭山車展示
2020年2月14日 22:30
八戸市のYSアリーナ八戸で14日に開幕したスピードスケート...
青森県内全保健所に相談センター開設 新型肺炎対策で青森県
2020年2月14日 22:27
新型コロナウイルスの感染による国内での死者発生などを受け、...
札幌発青森行き1便が欠航
2020年2月14日 22:13
青森空港によると14日、札幌発青森行き1便が欠航した。機材...
階上町民体育館付近でクマ目撃
2020年2月14日 22:12
14日午後5時10分ごろ、階上町道仏天当平の同町民体育館付...
季節限定品「八鶴『荒ばしり』純米生酒」
2020年2月14日 22:11
新酒特有の荒々しさとフレッシュ感、キレのある米の豊かなうま...
Free
11ぴきのねこ×アウトドアプロダクツ コラボ商品、東北限定21日から
2020年2月14日 21:30
三戸町出身の漫画家、故・馬場のぼるさんの人気絵本シリーズ「...
むつ市が固定資産税など5300万円誤徴収、“迷惑料”加えて全額還付へ
2020年2月14日 21:13
むつ市は14日、固定資産税と都市計画税の過大徴収があったと...
大鰐町で住宅火災、女性1人死亡
2020年2月14日 21:07
14日午前7時45分ごろ、大鰐町苦木、無職水木リツさん(7...
7360万円の損賠確定 三菱ふそう自動車販売八戸営業所の従業員自殺
2020年2月14日 21:05
青森三菱ふそう自動車販売八戸営業所(八戸市)で勤務していた...
自然災害関連の議論終了 中間貯蔵で規制委、17日で審査終了も
2020年2月14日 21:01
原子力規制委員会は14日、使用済み核燃料中間貯蔵施設(むつ...
20年度青森市予算案1225億円
2020年2月14日 20:57
青森市は14日、2020年度一般会計当初予算案を発表した。...
千葉茂樹岩手県副知事が退任を表明
2020年2月14日 20:55
岩手県の千葉茂樹副知事は14日、20日の任期満了に伴い、退...
達増知事が所信表明「人口減少対策を推進」/岩手県議会開会
2020年2月14日 20:54
岩手県議会定例会が14日、開会した。会期を3月24日までの...
20年度二戸市予算案169億円、合併後2番目の規模に
2020年2月14日 20:52
二戸市は14日、2020年度一般会計当初予算案を発表した。...
インフルエンザ 青森県内全域で注意報、警報解除
2020年2月14日 20:47
青森県が14日まとめたインフルエンザ発生状況(3~9日)で...
五戸町議選、16日投開票
2020年2月14日 19:59
任期満了に伴う五戸町議選は16日に投票が行われ、即日開票さ...
商店街盛り上げに一役 南部町でこども屋台村
2020年2月14日 17:31
南部町剣吉地区で8日、地域の小学生たちによる「子ども屋台村...
川柳の基本、熱心に学ぶ ブックセンターで初心者対象サロン
2020年2月14日 16:38
八戸ブックセンターで8日、初心者対象の「川柳サロン」が開か...
史跡「梅之木遺跡」を解説 是川縄文館で考古学講座
2020年2月14日 16:36
八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館で8日、考古学講座が開か...
写真展やトークイベントも はっちでえんぶり企画
2020年2月14日 16:35
開幕間近の八戸えんぶり(17~20日)に合わせ、八戸市の「...
ラピアで田舎の味まつり始まる
2020年2月14日 16:34
八戸市の障害者サポートセンター「くるみの里」や青森県南地方...
Free
台湾の陸上選手と地元小中学生が交流 五輪ホストタウンの野田村
2020年2月14日 16:00
東京五輪・パラリンピックで台湾の「復興ありがとうホストタウ...
「努力怠らない」「責任感持って行動」/三戸中・立春式
2020年2月14日 14:44
小中一貫三戸学園三戸中(慶長隆光校長)でこのほど、立春式が...
懐かしの小正月行事楽しむ/二戸・足沢
2020年2月14日 14:43
雑穀の生産が盛んな二戸市足沢地区の住民で組織する地域活性化...
子ども絵画コン4人を表彰/南部町商工会
2020年2月14日 14:41
南部町商工会(山田賢司会長)は8日、町内の「町の駅おらんど...
県内の児童生徒260人、熱い戦い/六ケ所・ジュニアロボコン
2020年2月14日 14:37
第21回青森県・げんねんジュニアロボットコンテストが8日、...
議員と町民、学校の将来を語り合う/六戸
2020年2月14日 14:33
六戸町議会は8日、町文化ホールで町民との意見交換会を開いた...
イチゴ栽培の最新動向に理解 八戸で講習会
2020年2月14日 11:06
八戸市農業経営振興センターは13日、同市市川町の八戸苺生産...
若者ファン獲得へツイッター活用を 八学大生、八食センター活性化へアイデア
2020年2月14日 11:02
八戸学院大地域経営学部の加来聡伸准教授のゼミに所属する2、...
会員制サロン概要を紹介 「やまき三春屋」事業説明会
2020年2月14日 10:00
八戸市十三日町の三春屋を運営する「やまき三春屋」と同社のグ...
1階は飲食店とオフィス入居 八戸・八日町の複合ビル
2020年2月14日 9:00
八戸市八日町の旧長崎屋跡地の複合ビル(13階建て)建設計画...
全日制過去最低0・87倍/岩手県立高校入試
2020年2月14日 8:00
岩手県教委は13日、2020年度県立高校入試の志願者数(調...
「緩やかな回復基調」維持 新型肺炎の影響に警戒感/日銀青森支店
2020年2月14日 7:32
日本銀行青森支店は13日、青森県内の金融経済概況を発表した...
Free
むつ12日午前9時45分発、八戸には午後7時40分着/聖火リレー予定時刻
2020年2月14日 7:31
東京2020聖火リレー青森県実行委員会(会長・青山祐治副知...
東通原発、早期工事再開を要望 村長、行財政影響緩和も
2020年2月14日 7:10
東通村の越善靖夫村長は13日、東京都内の東京電力ホールディ...
野辺地町新庁舎検討委 概算事業費3案示す
2020年2月14日 7:00
野辺地町が進める町役場新庁舎計画見直しで、町民らによる検討...
動物性タンパク質摂取の重要性学ぶ/県養鶏協会など八戸で講演会
2020年2月14日 6:45
青森県畜産・飼料コンビナート振興協会(川村高明会長)と県養...
暖冬少雪 水力発電への影響懸念/東北電力青森支店長
2020年2月14日 6:35
東北電力青森支店の齋藤光春支店長は13日、記録的な暖冬少雪...
青森―南京線の就航見送り 夏季、需要見込めず/上海吉祥航空
2020年2月14日 6:00
中国民用航空局に青森―中国・南京線の開設を申請していた(中...
市民会議への参加77団体から申し込み/むつ・核燃新税活用
2020年2月13日 23:42
リサイクル燃料貯蔵(RFS)の中間貯蔵施設に搬入される使用...
原子力災害避難基本方針 検討会、修正案を了承
2020年2月13日 23:10
青森県は13日、使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)など核...
「機器導入費用下げて」スマート農業推進で課題も 十和田で検討会
2020年2月13日 23:08
ロボットや情報通信の技術を活用し、省力化や高品質生産を目指...
25年度末で活動休止検討 青森県遺族連合会、高齢化理由に
2020年2月13日 22:55
青森県遺族連合会(齋藤文昭理事長)が、終戦から80年を迎え...
新型肺炎 対策周知徹底へ情報発信/八戸市保健所
2020年2月13日 22:22
新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)の拡大を受け...
魚市場運営赤字8503万円 18年度決算、八戸市が報告
2020年2月13日 21:57
八戸市は13日、魚市場の運営に関する2018年度の収支決算...
県内スーパーで「だし活」PR強化/青森県食育推進会議
2020年2月13日 21:50
青森県は13日、青森市で県食育推進会議(会長・三村申吾知事...
選挙カーの連呼自粛申し合わせ/三沢市議選
2020年2月13日 21:43
三沢市議選(3月1日告示、同8日投開票)で、市議会の舩見亮...
中国滞在歴なしも医師判断で検査/青森県
2020年2月13日 21:35
新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)について、青...
LNGの需要動向を解説 八戸市、利活用促進へセミナー
2020年2月13日 21:05
八戸港ポートアイランドに「八戸LNG(液化天然ガス)ターミ...
川崎近海汽船「シルバークイーン」横浜へ 新型肺炎対応の自衛隊を支援
2020年2月13日 20:15
川崎近海汽船(東京)は13日、新型コロナウイルスの集団感染...
リンゴ、カシス使った米麹調味料を発売
2020年2月13日 20:07
七戸町の米穀卸業者「三栄流通」(鳥谷部清一代表)が、青森県...
Free
私立高校入試8945人挑む/青森県内
2020年2月13日 19:28
青森県内の私立高校全17校で13日、入学試験が一斉に行われ...
Free
“福の神”かわいらしく 川代地区で大黒舞門付け/新郷
2020年2月13日 16:21
新郷村川代地区で9日、地元の子どもたちによる郷土芸能・南部...
住民の招福や健康祈願 金ケ沢神楽の春祈祷/新郷
2020年2月13日 16:20
新郷村の金ケ沢神楽保存会(畠山賢悦会長)による春祈祷(きと...
久慈・笑顔のフォトコン 最優秀賞に千代窪さん
2020年2月13日 15:54
久慈市主催の2019年度「笑顔のフォトコンテスト」の入賞作...
小学校から詩吟継続、みちのく吟詠会の高校生3人表彰
2020年2月13日 15:53
八戸市を拠点とする「みちのく吟詠会」(吉光岳淙会長)に所属...
三春屋で本田宗也さんの創作雛人形展
2020年2月13日 15:50
福岡市在住の人形師で、日展会友の本田宗也さんの「創作雛(ひ...
意欲的取り組みたたえる 島守中、八戸一中を表彰/市教委
2020年2月13日 15:47
八戸市教委は10日、実践的な教育活動を展開し、成果を上げた...
代表取締役と専務、会計処理巡り辞任 八戸・みろく横丁運営会社
2020年2月13日 12:00
八戸市中心街にある「八戸屋台村みろく横丁」の運営会社「北の...
「えんぶり」本格調査に着手 歴史や特徴を掘り起こしへ
2020年2月13日 10:00
八戸えんぶりの開幕が17日に迫る中、八戸市教委などが民俗芸...
八戸圏域のファンづくり重視 「8base」都内に6月オープン
2020年2月13日 8:00
八戸市は今年6月下旬、東京都千代田区に八戸都市圏交流プラザ...
Free
気温ぐんぐん上昇 雪解け一気に
2020年2月12日 22:38
青森県内は12日、上空に暖気が入り込んだ影響で気温が上がり...
Free
冬の下北、台湾に発信 むつ市、ユーチューバーら招く
2020年2月12日 22:29
むつ市は訪日旅行客拡大を狙い、10~13日の日程で、会員制...
三陸振興協議会が発足 防災、交通、食などで振興
2020年2月12日 22:20
岩手県沿岸13市町村の活性化を目的とする「三陸振興協議会」...
IoT電球で高齢者見守り むつ市とNTTグループが実証事業
2020年2月12日 22:17
通信機能を内蔵した「IoT(モノのインターネット)電球」を...
洋上風力発電 有望区域指定へ働きかけを 青森県に要望
2020年2月12日 21:43
野辺地、横浜両町をはじめ、洋上風力発電事業が計画される青森...
冷却塔新設 県、六ケ所村が事前了解
2020年2月12日 21:41
審査が最終盤を迎えている使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村...
住居侵入、窃盗容疑で男逮捕/三沢署など
2020年2月12日 21:40
三沢署と青森県警機動捜査隊は12日、住居侵入と窃盗の疑いで...
«
1
…
140
141
142
143
»
週間記事ランキング
記事一覧
【音声テスト】ああああああ
2024/03/01 10:17
Free
音声テスト・フリー記事
2024/02/28 13:53
カラス営巣が原因、八戸で822戸停電
2021/05/17 10:05
【音声テスト】おくやみ
2024/02/22 10:35
約800年の歴史を持つ八戸地方の民俗芸能「八戸えんぶり」が17日、開幕する。えんぶり組33組と子どもえんぶり7団体は、それぞれ地元で披露したり、練習の総仕上げを行ったりし、間近に迫った本番に向け、一層士気を高めている。[br] 15日は内丸えんぶり組が八戸市内丸3丁目の市文化教養センター・南部会館で初めて開かれた「お座敷えんぶり」(デーリー東北新聞社主催)に出演。練習の成果を確かめながら、太夫の勇壮な摺(す)りや、子どもたちのかわいらしい祝福芸を披露し、大きな拍手を浴びた。集まった市民たちはお座敷からえんぶりを眺める“旦那様”気分を味わいながら、一足先に冬の風物詩を楽しんだ。[br] えびす舞を披露して、観客を沸かせた市立城下小6年の浪岡直継君(12)は「練習の成果を出せてうれしかった。17日からもたくさんの人を楽しませたい」と意気込んだ。[br] 八戸えんぶりは20日まで。初日の17日は、長者山新羅神社で奉納えんぶりを行った後、市中心街で一斉摺(ず)りを披露する。[br] えんぶり撮影会は17日に同神社、18、19日には史跡根城の広場で実施。お庭えんぶり、かがり火えんぶりは期間中、毎日行われる。[br]【全文】