ヴァンラーレ×味の海翁堂 コラボせんべい汁販売へ

ヴァンラーレ八戸のチームカラーがあしらわれた、味の海翁堂とのコラボレーションせんべい汁
ヴァンラーレ八戸のチームカラーがあしらわれた、味の海翁堂とのコラボレーションせんべい汁
サッカーJ3のヴァンラーレ八戸と、八戸市の食品加工卸販売業「味の海翁堂」(槙一郎社長)は4月から、チームカラーの緑をあしらったパッケージの「ヴァンラーレ八戸オリジナルせんべい汁」を試合会場などで販売する。価格は660円(税込み)で、売上金の.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 サッカーJ3のヴァンラーレ八戸と、八戸市の食品加工卸販売業「味の海翁堂」(槙一郎社長)は4月から、チームカラーの緑をあしらったパッケージの「ヴァンラーレ八戸オリジナルせんべい汁」を試合会場などで販売する。価格は660円(税込み)で、売上金の5%はチームの強化費に充てられる。[br] 八戸市を県内外へ発信し、チームをPRしようと、2014年からヴァンラーレのオフィシャルスポンサーを務めている同社が協力して開発。青森県産小麦の「ネバリゴシ」を使い、もちもちとした食感が特長のせんべい6枚と、ブランド地鶏「青森シャモロック」でだしを取ったスープが3袋が付いた3人前のセットになっている。[br] 14日に同社で会見した槙社長は「ヴァンラーレを応援し、県内外の方に八戸の食の魅力を知っていただくきっかけになれば」と期待を込めた。細越代表は「地域振興につなげたいという思いに共感していただき、感謝している」と述べた。[br] 発売日は4月1日で、ホーム戦時の八戸市プライフーズスタジアムや、八食センター、市内のよこまちストア、ファミリーマート、アウェー戦会場などで販売する予定。3月29日のヴァンラーレのホーム開幕戦では先行販売する。ヴァンラーレ八戸のチームカラーがあしらわれた、味の海翁堂とのコラボレーションせんべい汁