23
May
FRI
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
紙面ビューアー
新型コロナ
イベントガイド
バックナンバー販売
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
新型コロナ
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
連載・企画
本屋を読む
六ケ所村をたどる
モノクロームに色を付けて
傷む奥入瀬
大島理森氏 政界回顧
揺れる水産都市
私たちの校歌
北奥羽各駅めぐり
サービス
イベントガイド
後援
会社見学
掲載写真販売
デーリー東北アプリ
バックナンバー販売
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
投稿・応募
ヤングポスト
デーリー文芸
シニア文化展
うちのアイドル
マイパートナー
こだま
フォト
デーリーボイス
釣果じまん
SNS
twitter
facebook
YouTube
instagram
規約・お問い合わせ
著作権
利用案内
利用規約
特定商取引に関する表示
個人情報の取り扱い
紙面、記事に対するお問い合わせ
本サイトに対するお問い合わせ
※各種問い合わせはメールでお願いいたします。
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
電子紙面
イベントガイド
ミチル種差
デーリー東北から
経済
青森県民生協で県民エナジーの太陽光設備竣工式/おいらせ
2021年3月25日 20:39
青森県民生協(平野了三理事長)は25日、青森県民エナジー(...
上野駅で青森・函館産直市 東北DC、北海道新幹線5周年合わせ
2021年3月25日 19:16
JR東日本などによる4月からの大型観光企画「東北デスティネ...
Free
日航とヤマトGが「青天の霹靂」初出荷 在インド駐在員向け
2021年3月25日 19:11
日本航空とヤマトグローバルロジスティクスジャパン(ともに本...
福祉タクシー増台へ 深夜乗り合い休止延長/八戸市タクシー協会
2021年3月25日 8:30
八戸市タクシー協会は24日、全車両に占める福祉タクシーの割...
ユニバース(八戸)新社長の三浦氏 一問一答
2021年3月25日 5:05
ユニバースの代表取締役社長に内定した三浦建彦氏は24日の記...
ユニバース(八戸)の新社長に内定 三浦建彦氏、顧客最優先の理念継承
2021年3月25日 5:01
北東北でスーパーを展開する「ユニバース」(八戸市)の代表取...
乗車人員32%減 20年度決算赤字見通し/三陸鉄道
2021年3月24日 21:48
三陸鉄道(岩手県宮古市)は24日、盛岡市で取締役会を開き、...
Free
下北ワインカノン「ダブルゴールド賞」受賞/アジア最大級コンペ
2021年3月24日 20:30
むつ市川内町のサンマモルワイナリー(北村良久社長)が製造し...
学んだ技術と知識、職場で生かす 十和田職業能力開発校で修了式
2021年3月24日 16:30
十和田職業能力開発校(畑中久夫校長)は19日、同校で修了式...
「八戸ワインカレッジ」初のオンライン開催
2021年3月24日 10:51
八戸市が主催する「八戸ワインカレッジ」が18日、初めてオン...
北極海航路横断133航行に増 青森県、物流戦略に活用へ
2021年3月23日 22:30
青森県などは23日、北東アジアと欧州、北米を結ぶ物流ルート...
Free
「八戸ワインカレッジ」初のオンライン開催
2021年3月23日 14:00
八戸市が主催する「八戸ワインカレッジ」が18日、初めてオンラ...
Free
「三農高生の納豆」限定発売 太子食品などと共同開発
2021年3月23日 7:30
青森県立三本木農業高の農業経済科2年生10人が、原料栽培や...
A棟改善計画、八戸市が県に提出 サバに加えイワシも対象魚種に
2021年3月22日 22:00
稼働の低迷が続く八戸市第3魚市場荷さばき施設A棟を巡り、小...
佐井村産ホップのビール完成 村内商店で販売、香り味わい豊か
2021年3月22日 20:48
佐井村が進める「日本で最も美しい村づくり」の一環で、村民有...
柏崎青果が「おいらせ藍黒ヤーコン茶」発売
2021年3月22日 20:34
おいらせ町の柏崎青果(柏崎進一代表)は22日、同町産の藍と...
洋野の三本木工芸で展示即売会、28日まで 手作り木工品多数
2021年3月22日 17:30
手作りの木工品やヤマブドウのつるを編んだバッグなどを手掛け...
Free
三陸沿岸道路 洋野種市―侍浜が開通 八戸と久慈が1本に
2021年3月21日 6:01
国が東日本大震災の復興道路と位置付ける「三陸沿岸道路」の洋...
Free
八戸市中心街の空き店舗相談会 ヴィアノヴァで22日まで
2021年3月20日 21:30
八戸市中心市街地活性化協議会(会長・河村忠夫八戸商工会議所...
産直「浜市場みなとっと」(八戸)来場者30万人達成
2021年3月20日 13:30
八戸市湊町の直売施設「浜市場・みなとっと」が来場者30万人を...
大湊線100周年で特設サイト開設 沿線の魅力発信
2021年3月20日 8:30
野辺地町とむつ市を結ぶJR大湊線の運行開始100年に合わせ、...
八戸市の直近3カ月調査 主要観光施設の入り込み客数4割減 1月前年比
2021年3月20日 7:30
八戸市は19日までに、新型コロナウイルスによる市内の観光、...
青森県キャンペーンで累計19万泊 2、3月実施分想定上回る
2021年3月19日 21:20
新型コロナウイルスの感染拡大で業績が落ち込む観光事業者を支...
革新技術導入で十和田の2社など受賞 みちのくi―Construction奨励賞
2021年3月19日 20:30
革新的な技術を活用し、建設現場で生産性向上に取り組む団体を...
青果は数量、金額とも増 野菜単価高、果実は動き鈍く/八戸市中央卸売市場2月市況
2021年3月19日 20:00
八戸市中央卸売市場が19日まとめた2月の市況概要によると、...
【連載・漂うコメ】(5・完)飼料用米
2021年3月19日 7:00
巨大なサイロが立ち並ぶ八戸港の八戸飼料穀物コンビナート。東...
米への販路拡大目指せ 八戸でオンライン商談会
2021年3月18日 20:55
八戸市と日本貿易振興機構(ジェトロ)青森貿易情報センターが...
今冬の大雪暴風雪、農業被害2億8600万円に/青森県
2021年3月18日 20:07
青森県は18日、今冬の大雪や暴風雪などによる農業被害額が、...
新青森駅にブース型のシェアオフィス 県内初設置/JR東日本
2021年3月18日 19:31
JR東日本は18日、青森市の新青森駅にブース型シェアオフィ...
Free
八戸・三春屋で改装前セール 7月末まで
2021年3月18日 19:25
8月からの大規模リニューアル工事を前に、八戸市十三日町の三...
特産の菊をピクルスに 赤菊芋と合わせ/青果卸業者(南部町)考案
2021年3月18日 9:00
南部町の青果卸売業・村井青果(村井武志代表)は地域特産の食...
【連載・漂うコメ】(4)経営努力
2021年3月18日 7:01
3月上旬、十和田市相坂のほ場では小型無人機ドローンがプロペ...
青森県内初、コロナ感染で6件労災認定
2021年3月18日 6:33
青森労働局は17日、業務中に新型コロナウイルスに感染したと...
青い森鉄道10年ぶり赤字 コロナで旅客収入大幅減
2021年3月17日 22:22
青い森鉄道は17日、青森市で取締役会を開き、2020年度事...
三春屋が会員制サロン断念 代替で今秋に大規模改修へ
2021年3月17日 9:19
八戸市十三日町の三春屋を運営する「やまき三春屋」(土谷与志...
【ユニバース新体制へ】三浦紘一氏の功績 一代で東北有数のスーパー築く
2021年3月17日 9:17
北東北で店舗展開する「ユニバース」(八戸市)は創業以来、現...
Free
ピザーラ青森県内初出店 本八戸店27日オープン
2021年3月17日 8:01
大手宅配ピザチェーン「ピザーラ」を展開するフォーシーズ(東...
ユニバース初のトップ交代 三浦紘一CEO退任、新社長に長男建彦氏
2021年3月16日 21:53
北海道・東北地方で展開する食品スーパー企業グループ「アーク...
Free
VR空間で青森県内の名所巡り 東京駅で「未来の物産展」
2021年3月16日 21:00
仮想現実(VR)技術と第5世代移動通信システム(5G)を活用...
21年度事業計画案承認 八戸商議所
2021年3月16日 19:15
八戸商工会議所は16日、八戸商工会館で常議員会を開き、202...
Free
【速報】青森市、弘前管内で計14人感染
2021年3月16日 16:30
青森県は16日、新たに14人の新型コロナウイルス感染を確認し...
Free
クルーズ船1年5か月ぶり青森港へ 4月23日、コロナ禍以降初
2021年3月16日 8:30
新型コロナウイルスの影響により、青森県内への寄港中止が相次...
【連載・漂うコメ】(3)生産調整
2021年3月16日 7:00
「作付け転換が実現できなければ需給と価格の安定が崩れ、危機...
はちのへ共通商品券6月発行終了 かつて18年連続日本一
2021年3月16日 6:01
はちのへ共通商品券協同組合(類家徳昌理事長)は15日、八戸...
青森-名古屋、神戸線1年ぶり本格再開へ/FDA
2021年3月15日 22:13
フジドリームエアラインズ(FDA)は15日、青森空港発着の...
全指標で景気判断据え置き/日銀青森支店
2021年3月15日 22:01
日本銀行青森支店は15日、青森県内の金融経済概況(同日時点...
【連載・漂うコメ】(2)販売不振
2021年3月14日 7:15
2月上旬、新郷村にある八戸農協の一等米保管倉庫には、202...
コロナ禍の就活事情 会社説明会オンライン主流も… 双方が意思疎通苦心
2021年3月14日 6:30
新型コロナウイルス感染拡大が続く中、就職活動の現場は非対面...
Free
声量を可視化、飲食店の「黙食」後押し 青森のIT企業製品化へ
2021年3月13日 9:01
新型コロナウイルス感染拡大の要因とされる会食時の飛まつを抑...
八食の味、自宅でいかが コロナ禍に対応、宅配サービス展開
2021年3月13日 8:01
八戸市の八食センターは2月下旬から、商品の宅配サービスを展...
企業の景況感3期ぶり悪化/青森財務事務所1~3月期
2021年3月12日 22:47
青森財務事務所は12日、青森県内の法人企業景気予測調査(1...
19年青森県農業産出額3138億円 微減も5年連続3千億円の大台
2021年3月12日 22:00
農林水産省が12日発表した2019年の農業産出額によると、...
青森県内2月倒産1件、総額6億4400万円/帝国データバンク
2021年3月12日 20:44
民間信用調査会社の帝国データバンク青森、八戸両支店は10日...
六ケ所で移動販売車の出発セレモニー 買い物弱者救済へ始動
2021年3月12日 20:30
六ケ所村商工会(種市治雄会長)の買い物サービス支援事業で、...
県スキー連盟などが青森県に要望 利用者減で振興策求める
2021年3月12日 20:11
青森県スキー連盟(工藤利雄会長)と日本プロスキー教師協会(...
八戸酒造が東北農政局長賞受賞 清酒の輸出拡大を評価
2021年3月12日 20:10
東北農政局の「2020年度輸出に取り組む優良事業者表彰」で...
かねよし水産(八戸)が破産 負債額6918万円
2021年3月12日 19:37
民間信用調査会社の東京商工リサーチ、帝国データバンク両八戸...
旅行キャンペーンをPR JTB協定旅館ホテル連盟青森支部が青森支社訪問
2021年3月12日 19:30
青森県内の宿泊事業者53社で組織するJTB協定旅館ホテル連...
豊かな自然活用「教育旅行」誘致へ 十和田・奥入瀬、下北両地域とJTB青森支店
2021年3月12日 8:30
十和田奥入瀬観光機構と、しもきたTABIあしすとの両DMO...
三沢―大阪線4月1日再開、2カ月ぶり/日航
2021年3月11日 20:30
日本航空青森支店は11日、新型コロナウイルスの影響で運休し...
労働環境整備、雇用安定化を要請/県経営者協会と連合青森、県に
2021年3月11日 20:00
青森県経営者協会(七尾嘉信会長)と連合青森(塩谷進会長)は...
桃川、如空など金賞/青森で新酒鑑評会
2021年3月11日 19:49
青森県酒造組合(稲本修明会長)は11日、青森市で県産清酒の...
春闘賃上げ巡り議論平行線 連合青森と経営者協会が懇談会
2021年3月10日 22:21
連合青森(塩谷進会長)と青森県経営者協会(七尾嘉信会長)は...
Free
大安食堂(八戸)の「しおてば てば次郎」 11日にレトルトでデビュー
2021年3月10日 18:00
国内最大規模を誇る、八戸市の館鼻岸壁朝市に出店する「大安食...
ベトナムで桑茶、ごぼう茶の魅力アピール
2021年3月9日 22:00
青森県産品の販路拡大を目指し、八戸市などが展開するASEA...
Free
「八戸前沖38ウイーク」で限定メニュー提供/エイトベース
2021年3月9日 18:32
限定メニューの提供などを通じて首都圏に八戸前沖さばをPRする...
おんこちゃんラベルのリンゴジュース販売/豊田ふぁ~む(五戸)
2021年3月9日 17:05
五戸町浅水の農園「豊田ふぁ~む」(豊田孝夫代表)は、町のPR...
Free
「南部太ねぎと菊ボールの鶏鍋」開発 栗原心平さん監修
2021年3月9日 15:30
南部町観光協会(夏堀文孝会長)は、地域特産の食材をふんだんに...
Free
「霹靂」使用の奥入瀬ビール販売 コメの風味が特長
2021年3月9日 8:30
十和田市の十和田湖ふるさと活性化公社(佐々木千佳子理事長)...
八戸港新フェリー埠頭ターミナル TPTMグループ案採用
2021年3月9日 7:30
青森県フェリー埠頭(ふとう)公社は8日、老朽化に伴い新築す...
震災教訓に減災・避難対策を強化/八戸の臨海工業地帯
2021年3月9日 6:01
未曽有の被害をもたらした東日本大震災の大津波を教訓に、八戸...
地元企業など40社参加 八戸で「対面式」合同企業説明会
2021年3月8日 19:58
2022年3月に卒業する大学生や専門学生らを対象にした合同...
ホワイトデーのお返しに 「エアローズ」1輪タイプ12日発売
2021年3月8日 19:41
あおもり花工房(六ケ所村、横町芳隆社長)の密閉容器入りバラ...
東欧モルドバ産ワイン2種「金賞」/八戸の貿易会社が輸入・販売
2021年3月8日 19:00
八戸市の貿易会社「ファーストインターナショナル」が輸入を手...
県黒にんにく協会柏崎理事長、最高賞に輝く/中小企業組織活動懸賞レポート
2021年3月8日 16:41
商工総合研究所(東京)が主催する「第24回中小企業組織活動...
Free
コラボ第3弾「11ぴきのねこバッグ」販売開始
2021年3月8日 15:00
三戸町出身の漫画家、故馬場のぼるさんの人気絵本シリーズ「11...
Free
「霹靂」使った食パン開発 八戸グランドホテル、土日限定で販売
2021年3月6日 21:22
八戸グランドホテルは、特Aランクの青森県産米「青天の霹靂」...
賃上げ実現へ気勢 連合青森、春闘総決起集会
2021年3月6日 21:00
連合青森(塩谷進会長)は6日、2021年春闘の労使交渉の本...
おいらせブランド新商品開発を報告 町内6事業者が12品紹介
2021年3月6日 16:31
おいらせブランド推進協議会(苫米地義之会長)は1日、本年度...
青銀・剣吉支店、南部町新庁舎に移転へ 店名「南部支店」に
2021年3月5日 21:45
青森銀行は5日、南部町剣吉大坊の剣吉支店を、同町が建設中の...
Free
モリタがさくら野にかばん店オープン/八戸
2021年3月5日 21:00
全国でバッグショップなどを展開する盛田(東京、盛田明社長)...
IGRいわて銀河鉄道が「小学生100円きっぷ」販売
2021年3月5日 20:22
IGRいわて銀河鉄道は6日から、小学生限定で盛岡―目時間の...
八戸・三春屋で「九州物産展」にぎわう 11日まで開催
2021年3月5日 15:34
九州各地からえりすぐりの名産品を集めた「第9回 九州物産展...
Free
E5系はやぶさ10周年で特設サイト JR東盛岡支社
2021年3月5日 11:30
JR東日本盛岡支社は5日、東北新幹線「E5系はやぶさ」の運行...
Suicaなど27日から利用可に/ジェイアールバス東北
2021年3月5日 8:40
ジェイアールバス東北(仙台市)は4日、青森県内の4路線バス...
【八戸シーガルビュー再活用】コロナ収束後の観光振興期待/地元関係者
2021年3月5日 6:15
新型コロナウイルスの影響により、惜しまれつつ閉館した八戸市...
八戸シーガルビュー再活用へ SGグループがホテル再整備提案
2021年3月5日 6:01
昨年4月に閉館した八戸市鮫町の旧「八戸シーガルビューホテル...
八戸・大型小売店5店舗、売上高12・3%減/青い森信金1月経済概況
2021年3月4日 20:12
青い森信用金庫は4日までに、青森県内の1月の経済概況を発表...
Free
【速報】「霹靂」6年連続で特A、まっしぐらAに下落/食味ランキング
2021年3月4日 17:00
日本穀物検定協会(東京)は4日、2020年産米の食味ランキ...
営業継続へ支援強化を 三沢市内飲食業2団体、市に要望
2021年3月3日 21:15
青森県料理飲食業生活衛生同業組合三沢支部(浪岡真逸支部長)...
「食堂喜代志」(八戸)破産手続きの開始決定 負債額4千万円
2021年3月3日 20:50
民間信用調査会社の帝国データバンク八戸支店と東京商工リサー...
コア業務純益のみ未達成/みち銀・第4次経営強化計画
2021年3月3日 20:25
みちのく銀行(藤澤貴之頭取)は3日、第4次経営強化計画(2...
県営名古屋線16便減便 FDA、3月19~27日
2021年3月3日 19:41
フジドリームエアラインズ(FDA)は3日までに新型コロナウ...
六ケ所村観光協会がドレッシング3種開発 六旬館で販売、看板商品化へ
2021年3月3日 14:30
六ケ所村観光協会(及川次夫会長)は、村特産品のナガイモ、ゴ...
映像コンテンツで魅力発信 県内観光の活性化図る/青銀など団体設立
2021年3月2日 21:45
青森銀行と子会社の「あおもり創生パートナーズ」(ACP)な...
臨時列車「館鼻岸壁朝市号」の停車駅追加
2021年3月2日 21:33
JR東日本盛岡支社は2日、4月25日から週末を中心に八戸線...
電気機械器具製造業の最低工賃引き上げ/青森労働局
2021年3月2日 20:59
青森労働局は2日、家内労働の電気機械器具製造業の最低工賃引...
県内倒産2月は2件/東京商工リサーチ青森支店
2021年3月2日 20:32
東京商工リサーチ青森支店が2日まとめた青森県内の2月の倒産...
求人倍率9カ月連続1倍割れ/青森県内1月
2021年3月2日 20:06
青森労働局は2日、青森県内の1月の有効求人倍率(季節調整値...
1月売上高 回答企業の57・2%が前年割れ/県内
2021年3月2日 20:05
民間信用調査会社の東京商工リサーチ青森支店は2日、新型コロ...
«
1
2
3
4
…
17
»
週間記事ランキング
記事一覧
【音声テスト】ああああああ
2024/03/01 10:17
Free
音声テスト・フリー記事
2024/02/28 13:53
カラス営巣が原因、八戸で822戸停電
2021/05/17 10:05
【音声テスト】おくやみ
2024/02/22 10:35
青森県民生協(平野了三理事長)は25日、青森県民エナジー(富岡敏夫代表)が同生協おいらせ店の屋根に設置した太陽光発電設備の竣工式を開いた。出力249・5キロワットで、年間発電量約39万5千キロワット時を見込む。同日、本格運用を開始した。[br][br] 両社は電力の需給契約を結んでいる。発電設備は青森県民エナジーが所有し、脱炭素化に取り組む県民生協が電力供給を受けて、店舗で消費する。同店の使用電力の約30%を賄うことを想定している。[br][br] 設置工事は今年1月から行われ、今月23日に完了した。災害時の太陽光発電稼働時には、八つの100ボルトのコンセントを同時使用が可能だ。[br][br] 竣工式では、平野理事長が「設置で二酸化炭素排出を削減できる。これをスタートに他の店舗でも取り組みを広げたい」とあいさつ。富岡代表は「再生可能エネルギーに対する期待は広がっている。今後も地域の環境を守りながら経済に貢献していく」と話した。