【高レベル最終処分場・調査応募表明】三村知事「コメントすることはない」

北海道寿都(すっつ)町と神恵内(かもえない)村が高レベル放射性廃棄物(核のゴミ)の最終処分場選定に向けた文献調査に進む方向となったことについて、青森県の三村申吾知事は8日の定例会見で「基本的に文献調査どうこうは国やNUMO(原子力発電環境整.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
北海道寿都(すっつ)町と神恵内(かもえない)村が高レベル放射性廃棄物(核のゴミ)の最終処分場選定に向けた文献調査に進む方向となったことについて、青森県の三村申吾知事は8日の定例会見で「基本的に文献調査どうこうは国やNUMO(原子力発電環境整備機構)がやっていること。コメントすることはない」と述べた。[br][br] 処分場選定の見通しには「青森県を最終処分場にしないという大前提はしっかりと守られている。スケジュールなどの課題はあるが、国が前面に立って進めていくことだ」と強調した。