八戸の土木工事業「高昇興業」が破産手続き開始決定/負債額約6100万円

民間信用調査会社の東京商工リサーチ八戸支店によると、八戸市の土木工事業「高昇興業」(高田行廣社長)は30日までに、青森地裁八戸支部から破産手続きの開始決定を受けた。負債額は約6100万円。破産管財人には、橋本薫弁護士(同市)が選任された。 .....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 民間信用調査会社の東京商工リサーチ八戸支店によると、八戸市の土木工事業「高昇興業」(高田行廣社長)は30日までに、青森地裁八戸支部から破産手続きの開始決定を受けた。負債額は約6100万円。破産管財人には、橋本薫弁護士(同市)が選任された。[br] 1992年設立。官公庁や地元建設会社からの受注を中心に事業拡大し、好調時だった2001年12月期には完工高約1億5400万円を計上した。だが、その後は同業他社との競争激化などで減収傾向となり、債務超過の状況が続いた。直近の19年の完工高は約3400万円にとどまった。[br] 業績悪化で経営改善の見通しが立たず、今年4月15日に事業を停止し、従業員全9人を解雇した。破産開始決定は今月22日付。債権者は24人程度とみられる。