4月推計人口、122万人割る/青森県

青森県は28日、4月1日現在の県推計人口が121万9435人(男57万2505人、女64万6930人)だったと発表した。年度が替わる時期は例年、社会動態の減少幅が大きく、今回は自然動態と合わせて5599人減少した。 転入者が3583人だった.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県は28日、4月1日現在の県推計人口が121万9435人(男57万2505人、女64万6930人)だったと発表した。年度が替わる時期は例年、社会動態の減少幅が大きく、今回は自然動態と合わせて5599人減少した。[br][br] 転入者が3583人だったのに対し、転出者は8102人で、社会動態は4519人の減。2013年以降、3月は5千人以上の減少が続いていたが、9年ぶりに4千人台となった。[br][br] 出生(584人)と死亡(1664人)に伴う自然動態は1080人減。 県の推計人口は昨年11月1日現在で123万人を切った。それから5カ月でさらに1万人減り、122万人を割り込んだ。