Aクラスは舛谷吉春八段(階上町)制す 第5回田名部二本木エナジー杯囲碁大会

第5回田名部二本木エナジー杯兼第226回北奥羽囲碁大会(日本棋院八戸支部主催)が11月29日、八戸市のデーリー東北新聞社で開かれた。八戸市内では今年最後の大会。青森、岩手両県から愛好者82人が参加し、今年の「打ち納め」を楽しんだ。 5局指名.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 第5回田名部二本木エナジー杯兼第226回北奥羽囲碁大会(日本棋院八戸支部主催)が11月29日、八戸市のデーリー東北新聞社で開かれた。八戸市内では今年最後の大会。青森、岩手両県から愛好者82人が参加し、今年の「打ち納め」を楽しんだ。[br][br] 5局指名対局で行われた結果、4クラス全てで優勝者が5戦全勝で決まり、最上位のAクラスは舛谷吉春八段(階上町)が制した。また、Bクラス優勝の川村孝男五段(八戸市)は六段へ、Cクラスの須原富次四段(一戸町)は五段へ、Dクラスの菊地一穂10級(三戸町、三戸小5年)は8級へそれぞれ昇段、昇級を果たした。[br][br] 各クラス2位以下の入賞者は次の通り。[br] ▽Aクラス(S六段以上)(2)片石静吾S六段(野辺地町)4勝1敗(3)高村俊雄八段(十和田市)同(4)舘隆文S六段(むつ市)同(5)竹井勝七段(八戸市)同[br] ▽Bクラス(五、六段)(2)鈴木裕六段(八戸市)4勝1敗(3)東清二・六段(同)同(4)北畑栄一・六段(三沢市)同(5)松倉三男六段(八戸市)同[br] ▽Cクラス(二~四段)(2)榑井琉仁(くれいりゅうと)四段(八戸市、下長中3年)4勝1敗(3)川畑敬三・二段(同市)3勝2敗(4)髙橋優衣四段(青森市、浜館小4年)同(5)奥山尋央四段(八戸市)同[br] ▽Dクラス(初段以下)(2)成田正明1級(八戸市)4勝1敗(3)田中悠貴11級(青森市、小柳小2年)3勝2敗(4)大内慎司6級(同、同小5年)同(5)中村紅子8級(三戸町、三戸小5年)同