全技連マイスターに笹本さん(八戸)、蛯名さん(東北)、上條さん(八戸)ら5人

全技連マイスターに認定された(右から)蛯名よしえさん、笹本さよさん、上條正さん=19日、青森市
全技連マイスターに認定された(右から)蛯名よしえさん、笹本さよさん、上條正さん=19日、青森市
全国技能士会連合会は2020年度「全技連マイスター」として、青森県内から和裁の笹本さよさん(69)=八戸市=と蛯名よしえさん(69)=東北町=、建築板金の上條正さん(68)=八戸市=ら5人を認定した。19日に青森市で認定証伝達式を行い、功績.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 全国技能士会連合会は2020年度「全技連マイスター」として、青森県内から和裁の笹本さよさん(69)=八戸市=と蛯名よしえさん(69)=東北町=、建築板金の上條正さん(68)=八戸市=ら5人を認定した。19日に青森市で認定証伝達式を行い、功績をたたえた。[br][br] 笹本さんは和服の仕立てや着物のリメークを得意とし、全国和裁着装団体連合会のコンテストで最優秀賞を獲得。蛯名さんは認定職業能力開発校の和裁科で指導していた経験もあり、和服全般に高い技術を持つ。2人は和裁技能士団体「和文化あおもり」に所属。和服生地による小物作りや着付けの体験指導を行い、伝統文化の発信に貢献した。[br][br] 上條さんは金属加工の高い技能が評価され、厚労省の「高度熟練技能者」にも認定されている。小中高校を訪問し、実技指導を通して若年技能者を育成している。[br][br] 19日は、青森県技能士会の寺沢政男副会長が5人に認定証を贈呈し、「産業発展と技術の継承に尽力してほしい」と述べた。[br][br] 全技連マイスターは優れた技能と知識を有し、伝承に高い志を持つ技能士に与えられる称号。本年度は全国89人が新たに認定された。全技連マイスターに認定された(右から)蛯名よしえさん、笹本さよさん、上條正さん=19日、青森市