二又川に油流出 六ケ所村長が原燃に早期回収求める/同社に憤りの声も

日本原燃が六ケ所村の二又川に油圧作動油を流出させた問題で、戸田衛村長は18日、「今回の事態は誠に遺憾。尾駮沼への流出に伴う環境への影響も懸念される」との談話を発表し、同社に油の早期回収と原因の究明を求めた。 流出を巡っては、同社が17日、二.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 日本原燃が六ケ所村の二又川に油圧作動油を流出させた問題で、戸田衛村長は18日、「今回の事態は誠に遺憾。尾駮沼への流出に伴う環境への影響も懸念される」との談話を発表し、同社に油の早期回収と原因の究明を求めた。[br][br] 流出を巡っては、同社が17日、二又川で取水検証作業の準備のため、水中ポンプの起動確認をした際に油漏れを発見した。川が流れ込む尾駮沼にも拡散しているため、同社は沼東部にオイルフェンスを設置。18日も回収作業を継続した。また、同社は流出量について、最大約250リットルから約170リットルと訂正した。[br][br] 同社に対しては、村と村議会が11日に安全第一を前提に、使用済み核燃料再処理工場の早期完成などを要望したばかり。村関係者からは「次から次に問題ばかり。(原燃は)本当に何をやっているんだ」と憤りの声も聞かれた。