ご当地ヒーロー「東北英雄阿弖流為」 三沢市で上映会

午後3時半から行われた2回目の上映後にあいさつする出演者
午後3時半から行われた2回目の上映後にあいさつする出演者
三沢市のアクションクラブ「隼風(はやて)」代表の柏﨑博志さん(55)原案のご当地ヒーロー「東北英雄阿弖流為(あてるい)」の映像作品が完成し、18日三沢市のバー「ムーンリバー」で上映会が行われた。柏﨑さんは「思った以上に良くできたので次への自.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 三沢市のアクションクラブ「隼風(はやて)」代表の柏﨑博志さん(55)原案のご当地ヒーロー「東北英雄阿弖流為(あてるい)」の映像作品が完成し、18日三沢市のバー「ムーンリバー」で上映会が行われた。柏﨑さんは「思った以上に良くできたので次への自信になった。作品を見て制作にも興味を持ってもらいたい」と話す。[br][br] 作品は映像制作を志す若者に活躍の機会をつくり地域を盛り上げようと企画。八戸工業大の学生を中心に組織する「ヒーローバースプロジェクトin陸奥」が協力し、約1年半かけて完成させた。[br][br] 「阿弖流為」は、朝廷の東北侵攻に抵抗した蝦夷のリーダーがモチーフ。主人公がヒーローに変身して、敵と戦いながら仲間を守る。八戸市の種差海岸や館鼻岸壁朝市、三沢市のバーなど県南地域で撮影。10分前後の動画作品4話に編集した。[br][br] 同日午後、3回に分けて上映が行われ、一般客や関係者ら約130人が作品を鑑賞。午後3時半からの上映では作品が終わると、観客から大きな拍手が沸き起こった。[br][br] 主人公役を務めたHAYATEさん(23)は取材に「子どもたちに憧れてもらえるような映像を作ろうと思い演じた」と振り返り、出演したアクションクラブの惣明利仁(りひと)君(8)=三沢市立木崎野小3年=は、「撮影時間が長くて大変だったけど楽しかった。また出てみたい」と笑顔。 編集に携わった同大4年の川畑郁弥さん(22)は「制作は交流や知見を広める良いきっかけとなった。協力して頂いた方には感謝しかない」と話す。[br][br] 柏﨑さんは「今回の作品が新たな作品を作るための第一歩。ヒーロー作品を撮影できる環境も地域で整えていければ」と意気込む。午後3時半から行われた2回目の上映後にあいさつする出演者