【新型コロナ】青森県がLINE開設 感染情報など提供

青森県は28日、新型コロナウイルス感染症に関する情報を配信する無料通信アプリ「LINE(ライン)」の公式アカウントを開設し、運用を開始した。県内の発生状況や各種支援制度などの情報を発信する。 これまではウェブ上で検索し、県内の感染状況に関す.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県は28日、新型コロナウイルス感染症に関する情報を配信する無料通信アプリ「LINE(ライン)」の公式アカウントを開設し、運用を開始した。県内の発生状況や各種支援制度などの情報を発信する。[br] これまではウェブ上で検索し、県内の感染状況に関する情報を得る必要があった。ラインでは、県側が登録者に対して直接、情報発信するため、手軽に情報を入手することができる。[br] 県ホームページに掲載された新型コロナの総合サイトや知事メッセージを確認できるほか、新たな感染者の確認、危機対策本部会議の内容が速やかに通知される。[br] 公式アカウント「青森県新型コロナ対策パーソナルサポート」は、QRコードを読み込むか、友だち検索でID「@aomori.covid-19」を入力すると登録できる。