アクティブ・レンジャー写真展 種差海岸と階上地域の魅力紹介/道の駅ろくのへ

種差海岸と階上地域の自然や名所の写真が並ぶ会場
種差海岸と階上地域の自然や名所の写真が並ぶ会場
環境省八戸自然保護官事務所(八戸市)の「アクティブ・レンジャー写真展」が、六戸町の道の駅ろくのへで開かれている。三陸復興国立公園の種差海岸や階上岳などの保護、地域振興に関わるアクティブ・レンジャーが、業務中に撮影した美しい自然や名所の写真1.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 環境省八戸自然保護官事務所(八戸市)の「アクティブ・レンジャー写真展」が、六戸町の道の駅ろくのへで開かれている。三陸復興国立公園の種差海岸や階上岳などの保護、地域振興に関わるアクティブ・レンジャーが、業務中に撮影した美しい自然や名所の写真19点が展示されている。今月31日まで。[br] 種差海岸や階上地域の魅力と、八戸市から福島県相馬市まで続く「みちのく潮風トレイル」を広く知ってもらおうと、企画した。[br] 会場には、一面雪景色の種差海岸や眺望ポイントの葦毛崎展望台、蕪島のウミネコ、階上岳で鮮やかに咲くヤマツツジなどの作品が並ぶ。種差海岸と階上地域の自然や名所の写真が並ぶ会場