青森県産リンゴ、生育順調

青森県は6日、県産リンゴの肥大状況(1日時点)を発表した。7月は天候が良く、地域によって生育状況に違いは見られるものの、玉伸びが順調に進んだ。 調査は、県産業技術センターりんご研究所(黒石市)と同研究所県南果樹部(五戸町)、三八地域県民局な.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県は6日、県産リンゴの肥大状況(1日時点)を発表した。7月は天候が良く、地域によって生育状況に違いは見られるものの、玉伸びが順調に進んだ。[br] 調査は、県産業技術センターりんご研究所(黒石市)と同研究所県南果樹部(五戸町)、三八地域県民局など4地域県民局の県生育観測ほで実施した。[br] 県南地方では「ふじ」が横径5・9センチ(平年比同)、「つがる」7・0センチ(同)、「ジョナゴールド」が6・4センチ(3%減)でいずれも平年並みだった。[br] 県りんご果樹課の三上道彦課長は「7月も問題なく生育が進んでいる。適正な着果量を維持するため、見直し摘果に取り組んでほしい」と呼び掛けた。