学習状況調査 今年は質問紙調査のみ/青森県教委

青森県教委は6日、県内公立校に在籍する小学5年生と中学2年生を対象に行う2020年度学習状況調査の実施内容を発表した。新型コロナウイルスの影響で休校が続いたことを考慮して教科ごとのテスト形式の調査は行わず、学習状況を問う質問紙調査のみ実施す.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県教委は6日、県内公立校に在籍する小学5年生と中学2年生を対象に行う2020年度学習状況調査の実施内容を発表した。新型コロナウイルスの影響で休校が続いたことを考慮して教科ごとのテスト形式の調査は行わず、学習状況を問う質問紙調査のみ実施する。実施日は26日。[br] 県教委学校教育課によると、従来は小学校4教科、中学校5教科の問題を出題し、1日かけて実施。今年は休校で遅れた分の授業時数を確保するため、時間を要する各教科の調査は行わないこととした。[br] 質問紙調査は3年に一度実施。「勉強が好きか」「授業が分かるか」などの項目を設け、学習の意識や実態を調べる。調査時間は15分程度としている。[br] 対象は小学校263校の9266人、中学校151校の9885人。結果は12月下旬に公表される。