再処理機構19年度決算 原燃に3499億円支出

使用済み核燃料の再処理事業などを担う国の認可法人「使用済燃料再処理機構」(青森市)は30日、2019年度決算を公表した。事業を委託する日本原燃への単年度の支出総額は、3499億1400万円。新規制基準の審査長期化による工事の遅れで、資金需要.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 使用済み核燃料の再処理事業などを担う国の認可法人「使用済燃料再処理機構」(青森市)は30日、2019年度決算を公表した。事業を委託する日本原燃への単年度の支出総額は、3499億1400万円。新規制基準の審査長期化による工事の遅れで、資金需要の時期に変動が生じたため予算より約500億円減った。[br] 原燃への支出総額から工事の前払い金などを除いた、19年度の委託費は1739億1600万円。[br] 大手電力が支払い義務を負う拠出金収入は、再処理が2217億4400万円で、プルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料加工事業が1305億8600万円だった。