入館者3万人突破/ひろのまきば天文台、軽米町の櫻場さん

3万人目になった櫻場栄子さん(左から2人目)ら
3万人目になった櫻場栄子さん(左から2人目)ら
洋野町大野のひろのまきば天文台(阿部俊夫台長)の入館者が12日、3万人を突破した。記念すべき3万人目となったのは、軽米町の櫻場栄子さん(65)。櫻場さんには記念品が贈られたほか、くす玉を割って祝福した。 同日は午後7時ごろに3万人を達成。櫻.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 洋野町大野のひろのまきば天文台(阿部俊夫台長)の入館者が12日、3万人を突破した。記念すべき3万人目となったのは、軽米町の櫻場栄子さん(65)。櫻場さんには記念品が贈られたほか、くす玉を割って祝福した。[br] 同日は午後7時ごろに3万人を達成。櫻場さんは高校時代の同級生と同天文台を訪れており、「星がきれいで何回も来ている。まさか自分が3万人目になるとは」と驚いていた。[br] 同天文台は2010年に開設。一般公開されているものでは北東北最大級の口径51センチの望遠鏡を備える。16年8月に来館者数2万人を突破していた。[br] 21日には同天文台で部分日食を観察するイベントが開かれる。問い合わせは、ひろのまきば天文台=電話0194(77)3377=へ。3万人目になった櫻場栄子さん(左から2人目)ら