自分だけのアマビエTシャツを作ろう/アドプリンター(八戸)

作品を印刷したアマビエオリジナルプリントTシャツ
作品を印刷したアマビエオリジナルプリントTシャツ
八戸市下長2丁目のアドプリンター(齋藤正顕社長)が、自分が描いた妖怪アマビエをTシャツに印刷できる「アマビエオリジナルTシャツプリントサービス」を始めた。営業部長の鴨澤孝之さんは「自分がデザインしたTシャツを着て、前向きにコロナ退散を願い、.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市下長2丁目のアドプリンター(齋藤正顕社長)が、自分が描いた妖怪アマビエをTシャツに印刷できる「アマビエオリジナルTシャツプリントサービス」を始めた。営業部長の鴨澤孝之さんは「自分がデザインしたTシャツを着て、前向きにコロナ退散を願い、苦難を乗り越えよう」とPRしている。[br] アマビエは疫病をはらう言い伝えがある妖怪。A4サイズ程度の用紙に描いた原画を店に持って行くと、白いTシャツにプリントしてくれる。手描きのほかに、デジタルの作品も可能。Tシャツのサイズは100センチ~XXXLから選べる。価格は税別2千円で、XXLサイズ以上は同2200円。 同じ絵柄を未開封の布マスクにプリントもできる。価格は同500円。政府配布のガーゼマスクがお勧めだという。[br] また、同店では、チーフデザイナー岩泉裕さんがデザインした「アマビエTシャツ」も、同2500円で販売中。アマビエTシャツを購入した同市の自営業松本康孝さんは「デザインに一目ぼれした。色違いを親子3人分を買ったから、夏にたくさん着たい」と、愛らしいアマビエに目を細めていた。作品を印刷したアマビエオリジナルプリントTシャツ