経済対策に役立てて 十和田市建設業協会、市に100万円寄付

十和田市建設業協会(田島一史会長)は5月27日、新型コロナウイルスの経済対策に役立ててほしいと、市に100万円を寄付した。 同協会は市内の44社で構成し、会員の会費を寄付金に充てた。この日は田島会長ら3人が市役所を訪れ、小山田久市長に目録を.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 十和田市建設業協会(田島一史会長)は5月27日、新型コロナウイルスの経済対策に役立ててほしいと、市に100万円を寄付した。[br] 同協会は市内の44社で構成し、会員の会費を寄付金に充てた。この日は田島会長ら3人が市役所を訪れ、小山田久市長に目録を手渡した。[br] 田島会長は「感染症の影響が街全体に響いていており、経済の先行きに不安がある」と話し、小山田市長は「緊急事態宣言が解除されても、元に戻るには時間が掛かる。経済回復のために使わせてもらう」とお礼を述べた。