コロナ患者の搬送に 青森トヨタ、県に特別車両を無償貸与

青森トヨタから無償貸与された特別車両。車内にはビニールシートが設置され、前後の座席の間が区切られている
青森トヨタから無償貸与された特別車両。車内にはビニールシートが設置され、前後の座席の間が区切られている
青森トヨタ(青森市、小野大介社長)は5月28日、新型コロナウイルス感染者の搬送に利用してもらおうと、特別車両1台を青森県に無償貸与した。前後の座席をビニールシートで区切るなどして運転手の感染を防ぐ。 青森トヨタ側から貸与の申し出があり、実現.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森トヨタ(青森市、小野大介社長)は5月28日、新型コロナウイルス感染者の搬送に利用してもらおうと、特別車両1台を青森県に無償貸与した。前後の座席をビニールシートで区切るなどして運転手の感染を防ぐ。 青森トヨタ側から貸与の申し出があり、実現した。宿泊療養施設に入居している感染者を病院へ搬送する場合などに活用する。車両は県庁に配備。貸与期間は来年3月末まで。[br] 車両はトヨタのシエンタ。ビニールシートで前後の座席を仕切るとともに、エアコンを外気導入にすることで運転席側の空気の圧力を上げ、感染者を乗せる後部座席からの空気流入を防ぐ。[br] 同日、県庁に運び込まれた車両が報道陣に公開された。県保健衛生課の磯嶋隆課長は取材に対し「大変感謝している。使われないことが一番良いが、感染の2波、3波に備えて準備を整えていく」と語った青森トヨタから無償貸与された特別車両。車内にはビニールシートが設置され、前後の座席の間が区切られている