【新型コロナ】はちのへ総合観光プラザなど休館

新型コロナウイルスの感染予防のため、八戸市では、25日から5月10日まで、八戸駅ビル2階の「はちのへ総合観光プラザ」が休館。観光案内などの窓口業務や各バス事業者の定期券・回数券の販売も休止する。 久慈市では、4月25日から5月6日まで、久慈.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルスの感染予防のため、八戸市では、25日から5月10日まで、八戸駅ビル2階の「はちのへ総合観光プラザ」が休館。観光案内などの窓口業務や各バス事業者の定期券・回数券の販売も休止する。[br] 久慈市では、4月25日から5月6日まで、久慈地下水族科学館もぐらんぴあ、小袖海女センター、あまちゃんハウスの3施設が休館。[br] 大間町では、温泉施設「海峡保養センター」と「養老センター」が4月28日まで時短営業し、29日から5月6日まで臨時休業する。