【新型コロナ】名農高の苗販売なども中止に

新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、青森県南地方では21日もイベント中止の発表が相次いだ。 県立名久井農業高で5月14、15の両日に予定していた野菜苗販売が中止になったほか、三沢市の小川原湖水浴場で7月19日に開催を予定していた小川原.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、青森県南地方では21日もイベント中止の発表が相次いだ。[br] 県立名久井農業高で5月14、15の両日に予定していた野菜苗販売が中止になったほか、三沢市の小川原湖水浴場で7月19日に開催を予定していた小川原湖水まつりも中止が決まった。[br] 野辺地町は、8月20~23日に予定していた「2020のへじ祇園まつり」の中止を発表。同まつりの中止は戦後初で、町地域戦略課は「多くの方が参加して盛り上げてくれるイベントだけに中止は残念だが、コロナを広げないための対策」と理解を求めた。[br] このほか、7月の常夜燈フェスタや8月のふるさと物産テント市の開催も見送る。