橋本さん(おいらせ町)ら4人を交通安全シルバー先生に委嘱/三沢署

「交通安全シルバー先生」に委嘱された(前列左から)逸見勉さん、橋本義隆さん
「交通安全シルバー先生」に委嘱された(前列左から)逸見勉さん、橋本義隆さん
三沢警察署(中山健治署長)は1日付で、おいらせ町の橋本義隆さん(77)ら4人に、地域の高齢者を対象とした交通安全活動でリーダー役を務める「交通安全シルバー先生」を委嘱した。任期は来年3月31日まで。同署で14日、中山署長が4人のうち橋本さん.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 三沢警察署(中山健治署長)は1日付で、おいらせ町の橋本義隆さん(77)ら4人に、地域の高齢者を対象とした交通安全活動でリーダー役を務める「交通安全シルバー先生」を委嘱した。任期は来年3月31日まで。同署で14日、中山署長が4人のうち橋本さんと逸見勉さん(71)=六戸町=に委嘱状を交付し、高齢者が関係する事故が管内から1件でも減るように、活動への協力を呼び掛けた。[br] 委嘱されたのは2人の他、いずれもおいらせ町の稲林昌孝さん(75)と村田昭子さん(71)。4人とも再任で、同じ高齢者の目線で交通安全講話を行うとともに、広報活動に参加する。[br] 14日に開かれた交付式では、中山署長が橋本さんと逸見さんに「悲惨な交通事故を少しでも減らすという目標は、警察だけでは達成できない。皆さんの力を貸してほしい」と訴えた。[br] 2013年以降シルバー先生を務める橋本さんは、取材に「安全運転を自ら心掛けて見本を示したい」と意気込みを語った。「交通安全シルバー先生」に委嘱された(前列左から)逸見勉さん、橋本義隆さん