青森県の宿泊キャンペーン予約始まる/アクセス集中、完売施設も

新型コロナウイルスの影響で苦境に立たされる宿泊事業者を支援するため、青森県民を対象に県が実施する宿泊キャンペーンの予約が3日スタートした。初日は宿泊施設が一覧できる特設サイトにアクセスが集中。閲覧開始が予定より遅くなったものの、午後4時半ま.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルスの影響で苦境に立たされる宿泊事業者を支援するため、青森県民を対象に県が実施する宿泊キャンペーンの予約が3日スタートした。初日は宿泊施設が一覧できる特設サイトにアクセスが集中。閲覧開始が予定より遅くなったものの、午後4時半までに18施設が完売した。キャンペーンを利用した宿泊は10日から始まる。[br] キャンペーンは県内223施設が参加し、地域の魅力が詰まった特別なプランを、1人1泊当たり5500円安く提供する内容。各施設のプランは10室以上が50泊、9室以下が20泊の限定で販売される。[br] 予約初日の3日は、午前9時に特設サイトを県の観光情報サイト「アプティネット」内に開設予定だったが、アクセスが集中したため30分遅れるトラブルが発生。その後も多くのアクセスが続き、人気の施設では完売が相次いだ。[br] 県誘客交流課の井沼広美課長は「閲覧開始が遅れたことは申し訳ない。初日から売り切れる施設が出るなど好評だった。多くの県民の方に利用してもらい、県内の観光需要回復につなげていきたい」と述べた。