管工事協会が除菌水を寄贈 東北町

蛯名鉱治町長(右)に目録と除菌水を贈る町屋惠子代表(中央)ら
蛯名鉱治町長(右)に目録と除菌水を贈る町屋惠子代表(中央)ら
水道事業を手掛ける東北町管工事協会(町屋惠子代表理事)が1日、町に消毒などに活用できる除菌水125リットルを寄贈した。除菌水は町内の保育園に贈られる予定。 同協会には、町内の企業8社が加盟。毎年、同町の園児から水に関するポスターを応募しても.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 水道事業を手掛ける東北町管工事協会(町屋惠子代表理事)が1日、町に消毒などに活用できる除菌水125リットルを寄贈した。除菌水は町内の保育園に贈られる予定。[br] 同協会には、町内の企業8社が加盟。毎年、同町の園児から水に関するポスターを応募してもらっていることなどから、今回の寄贈を決めた。[br] 1日は町屋代表ら3人が町役場を訪れ、蛯名鉱治町長に除菌水を寄付した。蛯名町長は「ありがとうございます。大事に使います」と謝辞を述べた。[br] 各園には15リットルが配られる予定で、町屋代表は「今も休園していない保育園で使ってもらいたい」と話した。蛯名鉱治町長(右)に目録と除菌水を贈る町屋惠子代表(中央)ら