「六穀太子納豆」4日から販売開始 創業80周年記念商品/太子食品工業(三戸)

太子食品工業が4日から販売する「六穀太子納豆」
太子食品工業が4日から販売する「六穀太子納豆」
三戸町の太子食品工業(工藤茂雄社長)は4日から、大豆に加えて5種類の雑穀を使った「六穀太子納豆」の販売を開始する。創業80周年の記念商品で、雑穀を使うことで健康機能性と食べ応えを高めた。蒸した六穀は機械ではなく手作業で容器に盛るため、豆がつ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 三戸町の太子食品工業(工藤茂雄社長)は4日から、大豆に加えて5種類の雑穀を使った「六穀太子納豆」の販売を開始する。創業80周年の記念商品で、雑穀を使うことで健康機能性と食べ応えを高めた。蒸した六穀は機械ではなく手作業で容器に盛るため、豆がつぶれにくく、食感や発酵具合が優れている。通常、納豆の新商品は秋口に発売するが、新型コロナウイルスの感染拡大が背景とみられる納豆の需要増を受け、発売時期を繰り上げた。1個80グラム入り(たれ付き)で、価格は198円(税抜き)。太子食品工業が4日から販売する「六穀太子納豆」