アイスショー中止で地元の宿泊施設に大打撃「満室だったのに…」

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、フィギュアスケートのアイスショー「スターズ・オン・アイス」の八戸公演が中止となった。4月3~5日の期間中、八戸市内の宿泊施設は予約でほぼ満室状態だったが、大半のキャンセルは避けられない状況だ。地元関係者は.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、フィギュアスケートのアイスショー「スターズ・オン・アイス」の八戸公演が中止となった。4月3~5日の期間中、八戸市内の宿泊施設は予約でほぼ満室状態だったが、大半のキャンセルは避けられない状況だ。地元関係者は「ただでさえ宿泊客が少ない中で、さらに大きな打撃だ」と肩を落とす。[br] 市内18ホテルが加盟する八戸ホテル協議会の倉田任康会長は「期間中はどの宿泊施設も満室状態だったはず」と説明。観客は市外の人も多かったため、「これからキャンセルが入ってくるのではないか」と話す。[br] あるホテルの関係者は「新型コロナウイルスの影響で観光客も出張客も激減している。厳しい状況でも予約で埋まっていたので、アイスショーの開催に望みを託していたが…」とショックを受け、「感染が終息した後に、もう一度開催してほしい」と願った。[br] 地元の飲食業者にも痛手だ。市中心街にある居酒屋の関係者は「3月の書き入れ時に売り上げが落ち込んでいたため、アイスショーの観客の来店に期待していた面もある。今後も各種イベントの中止が続くと思うので、感染拡大が早く終息してほしい」と語った。