天鐘(5月7日) 2021年5月7日 6:00 江戸中期に活躍した文人画家の池大雅(いけのたいが)。日本史の教科書に載っている国宝「十便十宜(じゅうべんじゅうぎ)図」など軽妙な筆致の南画で知られるが、53年の生涯を通じてお金に触れることがなかったという▼子供の頃から神童と呼ばれ、日本の山.....有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。ログインの方はこちら新規会員登録の方はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト