八戸・種差海岸でノルディックウオーク 潮風トレイルを散策

みちのく潮風トレイルを散策する参加者
みちのく潮風トレイルを散策する参加者
ノルディックポールを使いながら、八戸市の「みちのく潮風トレイル」を散策するイベント「大人の体験活動~ノルディックで健康ウオーク春~」が24日行われ、参加した18人がすがすがしい青空の下、潮風を感じながら春の種差海岸を満喫した。 同市の青森県.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 ノルディックポールを使いながら、八戸市の「みちのく潮風トレイル」を散策するイベント「大人の体験活動~ノルディックで健康ウオーク春~」が24日行われ、参加した18人がすがすがしい青空の下、潮風を感じながら春の種差海岸を満喫した。[br][br] 同市の青森県立種差少年自然の家が、成人を対象に体力の維持、向上を目的に開催。ポールを使用して腕を使うことで、通常の歩行より1・2倍の運動量になるという。[br][br] 参加者は同施設を出発し、高岩展望台、種差天然芝生地、深久保漁港、白浜海水浴場を経由して葦毛崎展望台まで散策。穏やかな波の音や道端に咲くカタクリの花を楽しみながら、全長約8キロのコースを約2時間半で歩き切った。[br][br] 参加した同市の風穴光弘さん(58)は「天気も良く気持ち良かった。初めてトレイルを歩いたが、種差や白浜など八戸には良い場所がこんなにあったんだと再認識した」と話し、笑顔でゴールした。[br][br] 同施設では10月にも同様のイベントを予定している。みちのく潮風トレイルを散策する参加者