【北奥羽ぶらり味めぐり】(29)居酒屋あんべ(三戸町) 多彩な酒肴 旬の食材も

看板メニューの刺し身と地元産ガマズミのジュースを使ったサワーをPRする工藤健徒さん
看板メニューの刺し身と地元産ガマズミのジュースを使ったサワーをPRする工藤健徒さん
東京からUターンした工藤健徒さん(27)が昨年12月にオープン。新鮮な刺し身や煮込み、旬の食材の料理―。開業半年ながら、多彩な酒肴(しゅこう)と気さくな接客で地元客に愛されている。 三戸町出身の工藤さんは高校卒業後、東京の調理師専門学校に進.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 東京からUターンした工藤健徒さん(27)が昨年12月にオープン。新鮮な刺し身や煮込み、旬の食材の料理―。開業半年ながら、多彩な酒肴(しゅこう)と気さくな接客で地元客に愛されている。[br][br] 三戸町出身の工藤さんは高校卒業後、東京の調理師専門学校に進学。都内のイタリアンレストランや居酒屋で経験を積み、コロナ禍による勤務店の閉店に伴って昨年6月に帰郷した。[br][br] 地元を見てみると、知っている店の多くが閉店していることに気付いた。「自分の記憶にある三戸はにぎやかな街。活気づけるきっかけをつくりたい」と思い、店の立ち上げを決めた。[br][br] 店名は「行こう」を意味する南部弁だ。父親に相談し、「気軽に店に来て」というメッセージを込めた。[br][br] 看板メニューの刺し身盛り合わせ(1人前税込み600円~)は自ら八戸市へ出向いて魚を仕入れる。豚バラ軟骨(パイカ)の塩煮込み(500円)はゆずこしょうがアクセント。地元産ガマズミのジュースや季節のフルーツを使ったサワー(各400円)も好評だ。[br][br] 工藤さんは「旬の食材の料理がメニューに加わるので、SNS(会員制交流サイト)でチェックして」とPRする。店のSNSはインスタグラム、ツイッター、フェイスブック。[br][br]●住所[br] 三戸町八日町43[br]●営業時間[br] 午後5時~午前0時[br]●定休日 [br] 不定休[br]●駐車場[br] あり[br]●電話[br] 0179(37)3210看板メニューの刺し身と地元産ガマズミのジュースを使ったサワーをPRする工藤健徒さん