英女王、95歳誕生日「支援に感謝感動」 喪失感指摘も

 17日、英ロンドン郊外で開かれたフィリップ殿下の葬儀に出席するエリザベス女王(ロイター=共同)
 17日、英ロンドン郊外で開かれたフィリップ殿下の葬儀に出席するエリザベス女王(ロイター=共同)
【ロンドン共同】英国のエリザベス女王は21日、95歳の誕生日を迎え、夫として70年以上も連れ添ったフィリップ殿下が9日に亡くなったことへの「支援と厚情に感謝したい。深く感動している」との声明を出した。親族は、女王が「大きな喪失感」を打ち明け.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 【ロンドン共同】英国のエリザベス女王は21日、95歳の誕生日を迎え、夫として70年以上も連れ添ったフィリップ殿下が9日に亡くなったことへの「支援と厚情に感謝したい。深く感動している」との声明を出した。親族は、女王が「大きな喪失感」を打ち明けたと告白。心身の状態を懸念する声も出ており、王室ファミリーが一丸となって女王を支える構えだ。[br][br] 女王は声明で「誕生日に多くのメッセージを受け取り、本当にありがたい」と謝意を表明。「大きな悲しみ」の中で「英国や世界中から示された夫への敬意を見聞きして、慰められている」とつづった。[br][br] 一方、次男のアンドルー王子は殿下の葬儀前「女王は、自分の人生に大きな喪失感を覚えたと表現していた」と母親の落胆ぶりを率直に語った。17日の葬儀では、沈痛な面持ちでうつむく女王の姿が生中継された。[br][br] ダイアナ元皇太子妃の事故死など、数々の王室の危機を共に乗り越えてきた殿下の死去。女王は殿下について、結婚から50年を迎えた1997年のスピーチで「私の強さの源であり、支えであった」と表現、夫婦は強い絆で結ばれていた。[br][br] 英ニュースサイトのインディペンデントは、配偶者を失った人の4人に1人は最初の年に鬱(うつ)の症状を経験するとの研究結果を紹介。精神的ストレスが引き金となり「たこつぼ型心筋症」や「ブロークンハート(傷心の意味)症候群」と呼ばれる心臓疾患を引き起こす恐れもあると指摘した。 17日、英ロンドン郊外で開かれたフィリップ殿下の葬儀に出席するエリザベス女王(ロイター=共同)