「むつ下北の地域医療を考える会」発足 市長へ提言、申し入れ目指す

下北地域の医療体制について解説する大竹進医師=21日、むつ市
下北地域の医療体制について解説する大竹進医師=21日、むつ市
むつリハビリテーション病院の民間移譲や、むつ総合病院の新病棟建設などが控える下北地域で21日、「むつ下北の地域医療を考える会」が発足した。勉強会などを行い、下北医療センター管理者の宮下宗一郎むつ市長への提言や申し入れを行う。 工藤祥子市議が.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 むつリハビリテーション病院の民間移譲や、むつ総合病院の新病棟建設などが控える下北地域で21日、「むつ下北の地域医療を考える会」が発足した。勉強会などを行い、下北医療センター管理者の宮下宗一郎むつ市長への提言や申し入れを行う。  工藤祥子市議が呼び掛け人となり発足した。同日は同市の下北文化会館で初の学習会が開かれ、青森市浪岡の大竹整形外科と佐井村のさいクリニック院長の大竹進医師が、下北の医療環境について解説した。下北地域の医療体制について解説する大竹進医師=21日、むつ市