北海道の大自然味わって 八戸で写真展

躍動感ある野生動物の写真を鑑賞する来場者
躍動感ある野生動物の写真を鑑賞する来場者
八戸市の三八五観光主催の写真展「大自然知床流氷と絶滅危惧種シマフクロウを訪ねて」が16日、同市江陽2丁目の夢百貨ギャラリーで始まった。北海道の野生動物など、躍動感ある39作品が展示されている。30日まで。 3月に同社が主催したツアーに参加し.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市の三八五観光主催の写真展「大自然知床流氷と絶滅危惧種シマフクロウを訪ねて」が16日、同市江陽2丁目の夢百貨ギャラリーで始まった。北海道の野生動物など、躍動感ある39作品が展示されている。30日まで。[br][br] 3月に同社が主催したツアーに参加した愛好家8人が撮影。水上で餌の魚を捕らえるワシや、飛び立つ瞬間のタンチョウヅル、仲良くたたずむシマフクロウのつがいなど、貴重な瞬間を捉えた作品がずらりと並んでいる。[br][br] 三八五ホールディングスの大内浩さんは「普段見ることのできない北海道の自然を味わってほしい」と来場を呼び掛けた。[br][br] 時間は午前10時~午後5時(最終日は正午)。29日は祝日のため閉館。入場無料。躍動感ある野生動物の写真を鑑賞する来場者