教員採用見込み約255人/青森県教委、22年度

青森県教委は15日、2022年度公立学校教員採用試験の採用見込み数を、前年度より15人少ない約255人にすると発表した。 県教委教職員課によると、採用見込み数の内訳は小学校110人(前年度比10人減)、中学校65人(増減なし)、高校30人(.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県教委は15日、2022年度公立学校教員採用試験の採用見込み数を、前年度より15人少ない約255人にすると発表した。[br][br] 県教委教職員課によると、採用見込み数の内訳は小学校110人(前年度比10人減)、中学校65人(増減なし)、高校30人(5人減)、特別支援学校40人(5人増)、養護教諭10人(5人減)。栄養教諭は若干名。[br][br] 高校教諭は21教科(科目)で募集。美術、水産(海洋生産)、福祉の募集がなくなり、音楽、工業(建築)、水産(水産食品)、看護が加わった。特別支援学校教諭(高等部)は美術をなくし、音楽を加えた13教科(科目)で行う。[br][br] これまでは出願の際、郵送などで願書の交付を受ける必要があったが、本年度からは原則、県教委のホームページ(HP)で必要な書類を各自でダウンロード・印刷することとした。実施要綱は22日からHPで閲覧可能。 願書の受け付けは22日~5月14日。1次試験(筆記試験)は7月17日、2次試験(面接、実技など)は9月25、26日に青森市などで行う。本年度からは1次試験の東京開催対象を「小学校のみ」から中学校や高校、特別支援学校など「全校種」に拡大する。[br][br] 1次試験の結果は9月1日、2次試験の結果は10月下旬に受験者に通知予定。