復活池江、五輪の象徴に 聖火点火や選手宣誓の観測も

 競泳の日本選手権女子100メートルバタフライで優勝し、喜ぶ池江璃花子。400メートルメドレーリレーの選考基準を満たし東京五輪代表に決まった=4日、東京アクアティクスセンター
 競泳の日本選手権女子100メートルバタフライで優勝し、喜ぶ池江璃花子。400メートルメドレーリレーの選考基準を満たし東京五輪代表に決まった=4日、東京アクアティクスセンター
白血病から復活し、劇的に東京五輪代表入りを決めた競泳女子の池江璃花子(20)=ルネサンス=が新型コロナウイルスの影響で1年延期となった大会を象徴する存在になるとの期待が早くも高まっている。米メディアからは、聖火の最終点火者や選手宣誓など「重.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 白血病から復活し、劇的に東京五輪代表入りを決めた競泳女子の池江璃花子(20)=ルネサンス=が新型コロナウイルスの影響で1年延期となった大会を象徴する存在になるとの期待が早くも高まっている。米メディアからは、聖火の最終点火者や選手宣誓など「重要な役割の最有力候補」との観測も。本人の体調と競技が優先事項だが、一選手の枠に収まらない立場で大舞台を迎えそうだ。[br][br] 東京五輪代表選考会を兼ねて本番会場の東京アクアティクスセンターで行われている日本選手権。4日の100メートルバタフライで優勝し、400メートルメドレーリレーの選考基準を満たすと、海外メディアも驚きの「奇跡」を報じた。8日に100メートル自由形を制し、400メートルリレーでも代表に。米国内で東京五輪の放送権を持つNBC(電子版)は、池江の結果や談話とともに、7月23日の開会式で大役を務める可能性に言及した。[br][br] 試練をたくましく乗り越えた姿は、未知のウイルスに翻弄ほんろうされる世界に対する強いメッセージになる。出場選手が聖火をともすのは、2000年シドニー五輪のキャシー・フリーマン(陸上女子)などの例がある。先住民アボリジニ出身のフリーマンは民族融和の象徴として起用され、競技でも金メダルに輝いた。[br][br] 東京五輪・パラリンピック組織委員会幹部は最終点火者について「何も決めていない」と強調。過去の大会でもその瞬間まで極秘とされるケースが多い。[br][br] 開会式のちょうど1年前にあたる昨年7月23日、東京・国立競技場から世界に向けてスピーチする役を担った。その流れから、本番でも何らかの形で関わるのではないかとの臆測はあったが、アスリートとしての参加は絶望視されていた。[br][br] 競泳は開会式翌日から競技が始まり、24日に池江が代表権を得た女子400メートルリレーの予選が行われる。翌日に競技を控える選手は開会式に出席しない例が多いが、固定観念を覆し続けるスターの動向に注目が集まる。 競泳の日本選手権女子100メートルバタフライで優勝し、喜ぶ池江璃花子。400メートルメドレーリレーの選考基準を満たし東京五輪代表に決まった=4日、東京アクアティクスセンター