八戸で小雪ちらつく

小雪がちらつく中、傘を差して通勤や通学に向かう市民=9日午前8時20分ごろ、八戸市
小雪がちらつく中、傘を差して通勤や通学に向かう市民=9日午前8時20分ごろ、八戸市
青森県内は9日、低気圧が通過した影響で冷え込み、各地で小雪がちらつく天気となった。八戸市内では同日朝、傘を差して通勤や通学に向かう市民の姿が見られた。 青森地方気象台によると、同日午前10時現在の24時間降雪量は、酸ケ湯12センチ、青森3セ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
青森県内は9日、低気圧が通過した影響で冷え込み、各地で小雪がちらつく天気となった。八戸市内では同日朝、傘を差して通勤や通学に向かう市民の姿が見られた。[br][br] 青森地方気象台によると、同日午前10時現在の24時間降雪量は、酸ケ湯12センチ、青森3センチ、野辺地1センチ。同日は冬型の気圧配置が強まるため、雪や雷となるところがあるという。小雪がちらつく中、傘を差して通勤や通学に向かう市民=9日午前8時20分ごろ、八戸市