福島県庁に「TOKIO課」

福島県は1日、人気グループ「TOKIO」が立ち上げた会社と連携する「TOKIO課」を企画調整課内に設置した。同社が進める復興応援プロジェクトの調整役を果たし、福島の魅力を発信する。 メンバーの長瀬智也さんが3月末でジャニーズ事務所を退所。他.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 福島県は1日、人気グループ「TOKIO」が立ち上げた会社と連携する「TOKIO課」を企画調整課内に設置した。同社が進める復興応援プロジェクトの調整役を果たし、福島の魅力を発信する。[br][br] メンバーの長瀬智也さんが3月末でジャニーズ事務所を退所。他のメンバー3人が経営幹部となる「株式会社TOKIO」が設立され、城島茂さんが社長に就任した。福島県によると、TOKIO課には課長や課員は置かず、企画調整課の職員が今後同社と具体的なプロジェクトを進める。[br][br] TOKIOは日本テレビ系の番組の企画「DASH村」で福島県浪江町の里山を開墾。東京電力福島第1原発事故後、県の農林水産物をPRするCMに出演してきた。 同社はウェブサイトで「福島の皆さんと一緒に、福島を楽しんでもらえるプロジェクトを考えている」とのメッセージを掲載した。