カード申請4月末まで延長/マイナポイント事業

総務省は26日、マイナンバーカード取得者に最大5千円分のポイントを還元する「マイナポイント」事業で、参加に必要なカード取得の申請期限(3月末)を1カ月延ばし、4月末にすると正式発表した。2~3月の申請数が急増していることを踏まえた対応。ポイ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 総務省は26日、マイナンバーカード取得者に最大5千円分のポイントを還元する「マイナポイント」事業で、参加に必要なカード取得の申請期限(3月末)を1カ月延ばし、4月末にすると正式発表した。2~3月の申請数が急増していることを踏まえた対応。ポイント還元事業を9月末で終了する日程に変更はない。[br][br] マイナポイントは、電子マネーのチャージ(入金)やスマートフォンを使ったQRコード決済をすると、買い物などに使える最大5千円分のポイントがもらえる仕組み。参加には、3月末までにマイナンバーカードを取得するか、自治体へ取得申請する必要があった。[br][br] しかし昨年11月からカード未取得者にQRコード付き申請書を送付し、取得を呼び掛け始めたところ、今年2月の取得申請数が約338万件と月間で過去最多を記録。3月も既に400万件超となる見通しという。[br][br] ポイント還元の対象は当初「先着4千万人」だったが、2020年度第3次補正予算と21年度当初予算で必要額を計上し「先着5千万人」に拡大している。