【ワッツ-福島】守備の甘さが敗因

【青森―福島】第2クオーター、青森は池田祐一(中央)がシュートを決め、28―49とする=青森市マエダアリーナ
【青森―福島】第2クオーター、青森は池田祐一(中央)がシュートを決め、28―49とする=青森市マエダアリーナ
ホームで敗れ、4連敗となった青森。20点差の大敗に北谷稔行アソシエイトヘッドコーチは「アウトサイドが得意な相手に3点シュートを大量に決められてしまった」と守備の甘さを敗因に挙げた。 相手が外からの攻撃が得意なチームと分かっていたが、マークが.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 ホームで敗れ、4連敗となった青森。20点差の大敗に北谷稔行アソシエイトヘッドコーチは「アウトサイドが得意な相手に3点シュートを大量に決められてしまった」と守備の甘さを敗因に挙げた。[br][br] 相手が外からの攻撃が得意なチームと分かっていたが、マークが甘くなり、フリーで3点シュートを打たれる場面が目立った。[br][br] 攻撃面も課題が見えた。この日10得点を挙げた池田祐一は「個人プレーが多かったので、チームで一つのシュートを作り出さなければ」と反省。次の試合に向け、「まずは守備を固めて勝利を目指す」と意気込んだ。【青森―福島】第2クオーター、青森は池田祐一(中央)がシュートを決め、28―49とする=青森市マエダアリーナ