八戸―弘前でレストラン列車 5月15日限定運行

4月に始まる大型観光企画「東北デスティネーションキャンペーン(DC)」に合わせ、JR東日本盛岡支社は18日、レストラン列車「TOHOKU EMOTION(東北エモーション)TSUGARU」を八戸―弘前間で特別運行すると発表した。運行は5月1.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 4月に始まる大型観光企画「東北デスティネーションキャンペーン(DC)」に合わせ、JR東日本盛岡支社は18日、レストラン列車「TOHOKU EMOTION(東北エモーション)TSUGARU」を八戸―弘前間で特別運行すると発表した。運行は5月15日の1日限定。[br][br] 同列車は普段、週末を中心に八戸線を走るが、特別運行の日は青い森鉄道線と奥羽線を経て八戸―弘前間を往復する。往路は盛岡市のシェフ村上知規氏が監修した地元食材をふんだんに使ったコース料理、復路はビュッフェ方式のオードブルやケーキの他、バータイムとして鶴田町のワインやシードル、弘前市の日本酒を提供する。[br][br] 新型コロナウイルス感染防止の取り組みも行う。[br][br] 旅行商品はびゅうトラベルサービスのウェブサイト「日本の旅、鉄道の旅」から申し込む。八戸発着分が今月22日午後2時、首都圏発着分は23日午後2時から販売開始される。