センバツきょう開幕 八戸西は3日目に登場

 第93回選抜高校野球大会の開会式リハーサルで、大型ビジョンに映し出された京都国際の選手=18日午前、甲子園球場
 第93回選抜高校野球大会の開会式リハーサルで、大型ビジョンに映し出された京都国際の選手=18日午前、甲子園球場
第93回選抜高校野球大会は19日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕する。青森県からは八戸西が春夏通じて初の甲子園に、県勢初の21世紀枠で出場。大会3日目第1試合(21日午前9時開始予定)で、同じ21世紀枠の具志川商(沖縄)との“初陣”に挑.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 第93回選抜高校野球大会は19日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕する。青森県からは八戸西が春夏通じて初の甲子園に、県勢初の21世紀枠で出場。大会3日目第1試合(21日午前9時開始予定)で、同じ21世紀枠の具志川商(沖縄)との“初陣”に挑む。[br][br] 八戸西ナインは開幕前日の18日、兵庫県伊丹市内のグラウンドで約2時間、非公開で調整。小川貴史監督によると、守備練習に多くの時間を割き、走者を置いてのシートノックなどを通じて内外野が位置や連係を確認した。[br][br] 終了後のリモート取材に対し、小川監督は「徐々に内外野の動きは良くなってきている」と仕上がりに及第点。下井田大和外野手は「声を掛け合って練習できており、昨秋より連係が高まった。守備からもリズムを作れるはずだ」と手応えを語った。[br][br] 2年ぶりの選抜大会は、さまざまな新型コロナウイルス感染防止対策を講じて行われる。初日は午前9時から甲子園で開会式が行われるが、出場32校のうち同日試合のある6校のみ参加する。その時間帯の八戸西ナインは初戦に備え、西宮市内で練習する予定。 第93回選抜高校野球大会の開会式リハーサルで、大型ビジョンに映し出された京都国際の選手=18日午前、甲子園球場