総務省幹部らへの接待問題を巡り、NTTの澤田純社長と衛星放送を手掛ける「東北新社」の中島信也社長が参院予算委員会に参考人招致されました。[br][br] Q 参考人招致とは。[br][br] A 国政の問題を調査するため、国会に関係者らを招き、説明を聞く機会を設ける手続きです。[br][br] Q 今回の目的は。[br][br] A NTTと東北新社から過剰な接待を受けていた総務省幹部が、両社に有利な取り計らいをしていなかったかを確認することです。[br][br] Q NTT社長は何と話したのですか。[br][br] A 日ごろから国会議員や有識者らと懇談の場を設けており、総務省幹部に対しても、業務上の依頼をしたり便宜を受けたりする目的はなかったと強調しました。[br][br] Q 東北新社は。[br][br] A 同社は外国資本の出資比率が放送法の規制を上回っていたのに、衛星放送事業の認定を受けていたことが明らかになっていますが、中島社長は「違反を見逃すよう働き掛けたことはない」と明言しました。[br][br] Q 調査はこれで終わりですか。[br][br] A いいえ。総務省は、両社以外も含めて不適切な接待がどれだけあったかを明らかにするため、放送・通信分野を担当する幹部職員ら144人を対象に、弁護士を交えたチームで徹底調査するとしています。また外部有識者による委員会も設け、接待を受けた企業に便宜を図るなど不公正な扱いがなかったかを検証します。