「くりやランド」全面改装 18日リニューアルオープン/八食センター

リニューアル後の「くりやランド」の目玉遊具「くりまる城」=9日、八戸市の八食センター
リニューアル後の「くりやランド」の目玉遊具「くりまる城」=9日、八戸市の八食センター
八戸市の八食センターは、厨スタジアム2階にある子ども向けの遊び場「くりやランド」を全面改装し、18日にリニューアルオープンする。施設内は「忍者」をモチーフとし、新たに大型のアスレチック遊具などを導入した。現在は市場棟にあるトイレの改修も進め.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市の八食センターは、厨スタジアム2階にある子ども向けの遊び場「くりやランド」を全面改装し、18日にリニューアルオープンする。施設内は「忍者」をモチーフとし、新たに大型のアスレチック遊具などを導入した。現在は市場棟にあるトイレの改修も進めており、家族で八食を満喫できる環境を整えて子育て世代の集客アップを図る。[br][br] 八食事務局によると、リニューアル後は常駐スタッフを配置。対象年齢は小学2年生以下とし、1歳以上の利用料は45分間で500円。入会費・年会費無料のくりやランドメンバーに加入すれば300円となる。1歳未満や保護者らは無料。[br][br] 施設のキャラクターは「忍者くりまるくん」。目玉の遊具として、3歳以上がアスレチックを楽しめる「くりまる城」、3歳未満向けコーナー「くりまるからくりべや」を設置した。小さい子どもでも遊べる三輪車や鉄棒、ボルダリングなどの遊具もあるほか、施設内に授乳室を新設した。[br][br] 新型コロナウイルス感染防止対策として、定期的な消毒時間や入場制限などを設ける。オープンは18日午前9時で、オープニングイベントも開催する予定。[br][br] 9日はオープンに先立ち、八食近くにある「HOCこどもの森保育園」の園児18人が招待された。子どもたちは新しい遊具を楽しみ、「面白かった」「また来たい」と大喜びだった。[br][br] 一方、リニューアルを進めていた市場棟のトイレ3カ所のうち、2カ所は既に改修が完了。残る1カ所も今月中旬に工事を終えて供用開始となる見込みだ。[br][br] 八食事務局は「子育て世代の方々に、新しくなったくりやランドを楽しんでほしい。トイレも改修して快適な環境を整えたので、家族で買い物に来てもらえれば」とアピールしている。リニューアル後の「くりやランド」の目玉遊具「くりまる城」=9日、八戸市の八食センター