おとべ農産合同会社(東北町)など6団体を表彰/県「攻めの農林水産業賞」

三村申吾知事(右)から表彰されるおとべ農産合同会社の乙部英夫代表社員=19日、青森県庁
三村申吾知事(右)から表彰されるおとべ農産合同会社の乙部英夫代表社員=19日、青森県庁
青森県は19日、2020年度「攻めの農林水産業賞」の表彰式を県庁で開き、収益力強化部門で大賞に輝いたおとべ農産合同会社(東北町)、奨励賞の八戸農協野菜総合部会ピーマン専門部(五戸町)など6団体の功績をたたえた。 攻めの農林水産業賞は、生産、.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県は19日、2020年度「攻めの農林水産業賞」の表彰式を県庁で開き、収益力強化部門で大賞に輝いたおとべ農産合同会社(東北町)、奨励賞の八戸農協野菜総合部会ピーマン専門部(五戸町)など6団体の功績をたたえた。[br][br] 攻めの農林水産業賞は、生産、流通、販売面で新たな試みに挑戦し、地域の活性化や生産者の所得向上に成果につなげた団体と個人を表彰している。[br][br] おとべ農産合同会社は、ナガイモとイチョウイモを掛け合わせたヤマノイモ品種「ネバリスター」の生産を県内でいち早く開始し、大規模経営の拡大につなげた。飲食店やスーパー向けの加工用キャベツの生産にも力を入れている。売上額は14年の6900万円から、19年には1億4200万円に倍増するなど、多様な販路開拓で地域農業をけん引している。[br][br] 八戸農協野菜総合部会ピーマン専門部は、新規生産者の掘り起こしと出荷面を工夫し、売り上げを向上させた。[br][br] 表彰式で受賞者に賞状を手渡した三村申吾知事は「攻めの農林水産業をさらに前進させてほしい」と激励。おとべ農産合同会社の乙部英夫代表社員は取材に対し、「努力が実を結び、非常にうれしい」と喜んだ。[br][br] このほか県南関係の受賞者は次の通り。[br][br] ◇農山漁村づくり部門[br] ▽特別賞=海峡ロデオ大畑(むつ市)三村申吾知事(右)から表彰されるおとべ農産合同会社の乙部英夫代表社員=19日、青森県庁